ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Have a good time !
写真を楽しもう!
マッチ棒がピコピコ
2021-09-08 05:52:42
|
植物・秋
紫式部 (豊中市・服部緑地 都市緑化植物園)
薄紫色のお花に
マッチ棒が
ピコピコ
#写真
#花
#紫式部
#服部緑地
#みんなのブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
うわぁ~、大変だ~
|
トップ
|
オレンジが鮮やか
»
最新の画像
[
もっと見る
]
太陽の塔もお花見
20時間前
太陽の塔もお花見
20時間前
太陽の塔もお花見
20時間前
太陽の塔もお花見
20時間前
ハチさんも
2日前
ハチさんも
2日前
ハチさんも
2日前
静かに桜を愛でる
3日前
静かに桜を愛でる
3日前
静かに桜を愛でる
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
takayan
)
2021-09-08 07:00:45
おはようございます。
小さなアンテナを張り巡らして、どんな情報を集めているのかな??
薄紫の可愛い花に癒されます。
濃い紫色の実ができる頃が待ち遠しいですね。
返信する
Unknown
(
さゆうさん
)
2021-09-08 07:16:34
おはようございます。
うす紫色の紫式部の蕊が可愛らしいですね。
北海道では咲かないだけに、観ていて可愛らしいなーと思います。改めて紫式部の花を真剣に見ました。
返信する
takayanさま
(
ヨッピー
)
2021-09-08 20:33:22
こんばんは♪
アンテナがいっぱいで、情報収集には長けていると思われます(笑)
いつ見ても優しい色合いですね。
小ぶりの紫の実が楽しみです。
返信する
さゆうさま
(
ヨッピー
)
2021-09-08 20:36:37
こんばんは♪
薄すぎず、濃すぎず、程よい紫色がいいですよね。
小さなお花なのに、シベは長め。
先の黄色がアクセントですね。
このあと出来る実も、可愛いです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
うわぁ~、大変だ~
オレンジが鮮やか
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
太陽の塔もお花見
ハチさんも
静かに桜を愛でる
ひらひら~と
沢山咲いたよ!
両手で包むように
背比べ
満開の桜を追いかけて 2025 vol.3 (京都御苑 出水の桜)
満開の桜を追いかけて 2025 vol.2 (京都御苑 近衛邸跡)
満開の桜を追いかけて 2025 vol.1 (京都御苑 近衛邸跡)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
万博公園の花と実3
山野花めぐり2
草花の詩
ララの風景写真
こころいろphoto
It's only photo
ナイルの夕べ 季節の写真館
交信不明瞭なれど
花と野草の写真集
最新コメント
ヨッピー/
太陽の塔もお花見
takayan/
太陽の塔もお花見
ヨッピー/
ハチさんも
takayan/
ハチさんも
ヨッピー/
静かに桜を愛でる
takayan/
静かに桜を愛でる
ヨッピー/
ひらひら~と
takayan/
ひらひら~と
ヨッピー/
沢山咲いたよ!
takayan/
沢山咲いたよ!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#写真ブログ
自己紹介
ニックネーム ヨッピー
カテゴリー
動物
(182)
記念日
(13)
植物・冬
(577)
植物・秋
(831)
植物・夏
(673)
鳥類
(54)
植物・初夏
(266)
植物・春
(824)
旅行
(81)
ブログ
(1520)
春
(3)
夏
(6)
秋
(7)
冬
(31)
植物
(132)
風景
(81)
万博公園
(46)
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
小さなアンテナを張り巡らして、どんな情報を集めているのかな??
薄紫の可愛い花に癒されます。
濃い紫色の実ができる頃が待ち遠しいですね。
うす紫色の紫式部の蕊が可愛らしいですね。
北海道では咲かないだけに、観ていて可愛らしいなーと思います。改めて紫式部の花を真剣に見ました。
アンテナがいっぱいで、情報収集には長けていると思われます(笑)
いつ見ても優しい色合いですね。
小ぶりの紫の実が楽しみです。
薄すぎず、濃すぎず、程よい紫色がいいですよね。
小さなお花なのに、シベは長め。
先の黄色がアクセントですね。
このあと出来る実も、可愛いです。