(万博公園・日本庭園)
まだみんな緑の葉っぱで枝先にいるけど、
ひと足早く、地上に舞い降りたんだね。
どうだい、ここから見上げる風景は。
(万博公園・日本庭園)
まだみんな緑の葉っぱで枝先にいるけど、
ひと足早く、地上に舞い降りたんだね。
どうだい、ここから見上げる風景は。
ハナミズキ (大阪府・茨木市)
春にかざぐるまのような花を咲かせたハナミズキ。
今は、真っ赤な葉っぱと実がいっぱい。
今年の紅葉は、どんなになるかな?
真っ赤に燃えてくれるかな?
ちょっと心配だなぁ。
ススキ (万博公園・自然文化園)
ススキの穂が、少しふんわりしてきたね。
ふんわり、クルンとなるのは、まだもうちょっと先だね。
コスモス (万博公園・自然文化園)
青空に向かって爽やかに。
秋風に身を任せて、ゆ~らゆら。
君は、心地よい秋風とお友達なんだね。
(京都市・京都府立植物園)
忙しそうだね。
あっちのお花から、こっちのお花へと。
君が一番大好きなお花はどれかな?
甘くて美味しいお花はどれかな?
コミカンソウ (万博公園・日本庭園)
みかんの実が並んで可愛いね~。
こんなにちっちゃなお花は初めて。
お花は1mmくらい。
肉眼じゃ、どんなお花か見えないね。
みかんのような実は2mmくらい。
マクロの世界を楽しめたよ。