銀座散歩
今日の通勤散歩🚶♀️
気になったのは‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/cf0cbb1c47b3bd65ebe2ea4e716f108a.jpg?1732575599)
東京鳩居堂 銀座本店
東京都中央区銀座5丁目7-4
鳩居堂は、1663年(寛文3年)京都で創業した老舗です。もともとは、漢方薬を取り扱う「薬種商」として創業、のちに、お香や書道具等を扱うようになったそうです。
東京鳩居堂は1942年設立。
一階には素敵な便箋やハガキ、和紙を使った用品など、日本🇯🇵を感じる和テイストの品が並んでいます。
二階には素敵なお線香が売っています。
外国人観光客先にも人気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/9171f97dce7041d526ec5c921ed081d9.jpg?1732575599)
まだ開店前の朝のお店です。
あら、下に新聞が配達されてますね。
人であふれかえる前の銀座の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/d956b2e8c86437bf4157a031ec7bb00d.jpg?1732575599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/d956b2e8c86437bf4157a031ec7bb00d.jpg?1732575599)
街中がクリスマスに飾られているなか、干支の飾りです。
クリスマスらしき飾りはない。
さすが、日本🇯🇵を代表する和文具店。
こだわりを、感じます。
最近は、帰りが遅くてお店が開いている時間(夜7時まで)に立ち寄る事柄できないのが残念😢
余裕がある時に、お買い物をしたいです。
紙に書くことが少なくなってしまった現代ですが、私は紙に書く📝ことが今でも大好き❤
たまには、手書きでお手紙を出したいですね〜素敵な便箋で。