姫路 銘菓の旅
週末を利用しての姫路・京都旅から帰宅して、一番最初に開封したお菓子は伊勢屋の姫路銘菓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/6d662e25d52e06820d020d8cbe9a76ea.jpg?1730107898)
玉椿5個入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/8145d10d9d5740086a2b6a610ec5a622.jpg?1730107898)
外箱も素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/f223255238e7c98b5d0e56521128cc50.jpg?1730107898)
薄い和紙に包まれ、さらに乾燥しないように、箱の中にはふたがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/8145d10d9d5740086a2b6a610ec5a622.jpg?1730107898)
外箱も素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/f223255238e7c98b5d0e56521128cc50.jpg?1730107898)
薄い和紙に包まれ、さらに乾燥しないように、箱の中にはふたがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cb/f9b100a80317205f21035a0ee9181879.jpg?1730214331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/c56830969f2c82d64b159936f9f77697.jpg?1730214730)
小さなお菓子が和紙を開くと現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/4558acddcfcfc9ecaa6bd89834f62a7f.jpg?1730215298)
柔らかくて、あまり綺麗に切れませんでした😂
柔らかく、ビョーンと伸びる甘いお餅の中に、白小豆のあんがたっぷりと入っています。淡い黄色味をおびた白あんは、上品でなめらか。
口当たりのよいお菓子。
一口サイズもうれしい。
もう一つ食べたくなってしまいますが、美味しいお菓子はちょっとだけいただくのが、美味しさを忘れないような気がしています。
お茶🍵と一緒に一口。
さすが婚礼菓子、ちょっと上質な時間もいただけたようで、うれしいです。