![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/faed001333fc775162840605fe945b27.jpg)
台南の林百貨店で見つけたドライいちご🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/cf0e5fe45874942385ad2c2039d8a8cb.jpg?1712382848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/0d104d210f22023d7b6072fc2d04d2d4.jpg?1712382833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/f0978dd1df1e6c8ec45a546ca85d51ed.jpg?1712382833)
写真で見ると、なんだか茶色い塊で美味しそうに見えません(切り口を見ても外見と変わりません😅)が、一つ食べてびっくり、美味しいじゃないですか‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/cf0e5fe45874942385ad2c2039d8a8cb.jpg?1712382848)
私はドライフルーツが大好きです。普段、生のフルーツを食べるよりドライフルーツを食べる方が多い。
家に常備してあるのは、レーズンとプルーン、サンザシ。味だけでなく健康にもいいかなと思って食べています。
いくら体にいいといっても、甘いしカロリーも高そうだから食べすぎてはいけないと自分に言い聞かせてます。気をつけないと、つい食べすぎ💦
台南旅行で寄ったお店で、つい美味しそうなので、自分のお土産に買ってしまったドライいちご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/0d104d210f22023d7b6072fc2d04d2d4.jpg?1712382833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/f0978dd1df1e6c8ec45a546ca85d51ed.jpg?1712382833)
写真で見ると、なんだか茶色い塊で美味しそうに見えません(切り口を見ても外見と変わりません😅)が、一つ食べてびっくり、美味しいじゃないですか‼️
期待してなかった。
台湾はフルーツ天国、美味しい生のフルーツがあちこちで売っていて、ドライフルーツにする必要ないかと思っていました。
果肉が柔らかい。水分の残り具合がよい塩梅です。カリカリのドライいちごではない。見た目からは想像できなかった美味しさです。
食べ過ぎ注意⚠️
台南にはドライフルーツのお店もあるようなので、次回はちゃんと調べて行ってみよう。
また、台湾へいく理由ができました😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます