今日がきっと最高の日!

産業カウンセラー&コーチ&短大講師&妻&母&娘・・・いろいろな顔をもつ私が、日々の生活で考えたことをつぶやきます。

新人研修

2015-02-06 22:05:16 | こころのこと
ありがたいことに、
先週あたりから4~5月の研修の依頼が
複数入っています。

4~5月はそのほとんどが新人研修。

新人を迎えるということがあるからでしょう、
それ以外の研修は、この時期はあまりありません。

入社してすぐは気が張っているので
あまり心配はいらないのですが
少々慣れ始めた5月の連休明けあたりから
ストレスを感じ始める新人の方も多いようです。

それまで緊張で気づかなかった疲れに気づき、
また周囲もだんだんと見えてくることで
起こってくることなのです。

私は特に新人の方のお話を聴くとき
下記のことを尋ねています。

・よく眠れているか
・食欲はあるか
・休みの日は何をしているか
・支えてくれる彼氏彼女、友人、あるいは家族と会えているか

ストレスが溜まり始めると
まずは身体にでてくることが多いようなので
睡眠、食欲を尋ねます。

そして休みの日に何をするか、も大切。

趣味の時間をもったり、
人とあって他愛もない話をしたりして
あるいは恋人と楽しい時間を過ごして
自分のためにエネルギーをためる。


私が依頼を受けた研修は
基本は新人の接遇研修ですが
上記のようなことも、研修中にお伝えするつもりです。