歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

ぐんまの歴史旅、前橋市、剣聖 上泉伊勢守信綱

2015年12月09日 | グルメ 旅 歴史
新陰流の祖、戦国時代に名を馳せた上泉伊勢神信綱。
柳生に剣を教えた剣聖は元の上泉城にある西林寺に眠っています。
剣に生きても、決して信念を曲げず、晩年は身分や様々な指南役の誘いを断わった人。
生き様に憧れます‼️
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年前の記事(片原まんじゅう... | トップ | 忠臣蔵ぐんまちゃん登場(銀... »
最新の画像もっと見る