歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

ぐんまのグルメ、ららん藤岡、そば、紫葉庵、ハラダ、ラスクアイス

2015年09月14日 | グルメ 旅 歴史
昨日、ららん藤岡へ行きました。
前にも、紹介した、紫葉庵。
そばが、美味しい!
ついでに、ハラダの店で抹茶アイス。


ぐんま秋の旅、榛東村、ぶどう

2015年09月12日 | グルメ 旅 歴史
災害は大変な被害でしたね。
群馬県は、たまたま良かったですが、
茨城県など大変な被害でしたね。
明日は、何が起こるかわかりません‼️
久しぶりの晴れに榛東村へ行きました。
今、ぶどうの最盛期‼️
美味しい巨峰を買いました❗️

ぐんまの旅、玉村町 道の駅、軍配山ラーメン

2015年09月08日 | グルメ 旅 歴史
2回目の訪問。高崎玉村スマートICそば。
今年開店の道の駅‼️
野菜などの物産。飲食など。
仕事の合間にラーメンをいただきました❗️
名前は近くの古墳の名前を取って、軍配山ラーメン。
魚系のだしが効いて
美味しかった。

1年前の記事です。長野県善光寺まいり

2015年09月06日 | グルメ 旅 歴史
ぶらり旅(善光寺)
先日、飛騨高山の帰り、善光寺に行ってきました。久しぶりで、ご本尊下を通る、胎内くぐりを体験しました。暗闇の中、40メートルほど歩き、大人気なく声を上げてしまいました。来年は7年...