まあるい地球

雑多な内容のブログです。

日記 難 なん?

2019-06-29 13:15:58 | 日記
日記 難 なん?


先日、壇上の人の話を上の空にして、色々と妄想しておりました。

はい。私はいつもそーなってしまうのです。
何か一つのことが頭に引っかかると、そこから一人、妄想ワールドへ旅立ってしまうのです。

ふむふむと人の話に耳を傾けながら、頭の中は全く別のことを考えているわけです。
はい、成績は常に最下位でございました。(笑)



この時は、10=天=太神だなぁ…繋がってるわぁ…と、プロジェクターで映し出される画面を真剣に見ながら、一人どこかへ行っておりました。

それから何故か、人生とは何か??に発展致しまして(笑)、結局のところ、今現在の美意識にも繋がりがあるものだなぁ〜と腑に落ちた次第でございます。

つまり、努力の上に、均整のとれた肉体美がありまして、それを羨ましく思うわけは、楽してたんじゃ筋肉は育たないってところに、人間は願望を築くのではないでしょうか。

?例えが悪かったかな…。

つまり、平たくいえば、そーだなー。
秀才が凄いと思うのは、その努力を垣間見るからなんではなかろうか。

また、天才がバカ扱い(誰もしてないと思うけど。汗)されるのは(笑)、凡人にはその経過が理解出来ないからではなかろうか。

なんか、また変な方向に向かってますね。(笑)


結局言いたいことは…(はじめからソレ書けよ!💢

難があればこその人生ではなかろうかと。

わかるかな?

なーんだ!!と思ったかたは、
天才でございますね。

難からの〜
なん!?



私は…
だから…
不真面目に見られてしまう…。

ちなみにカレーのナンは、インドでは一般的に食されてないらしい。


よっ⁈