日記 森散策






前々から気になっていた
森へ、初めて訪れました。
こ、ここが
かの蝶が乱舞しているという…

と、その前に
『炭治郎〜!出てこーい!』

『いない…炭売りに行っちゃったかな…』(笑)
もう秋だから、
虫たちは少ないですね。
ちょっと訪れるのが遅かったかな。
糸とんぼは沢山飛んでおりました。
1匹が、池の水面から抜け出せずにもがいていたので、棒っきれで救いあげました。
ちゃんと恩返しするんだぞ。😝
笑
台湾リスかな?
枝から枝へ伝っておりました。
早すぎて、撮影不可能。
池の上で、
カワセミがハンティングをはじめました。
バシャっと、
水面に突進する音がしました。

何がいるんだろ。
目を凝らしてみても、
水中には何にも見当たりません。
でも時折り、池の底から空気が上がって来たりしてたので、
何かしらは棲んでいるようです。

ヒャー
森の真珠❣️
緑色からこの色へ変化するようです。秋ならではですね。

そして
この葉にも驚きました!

まるで、レザーの型押しみたい!
しかも!
その上から、ちっこい円い葉が出てるし!😝
まだまだまだ見ぬ大自然に、
これからも出会えて行けそうです。