初めてのジャガイモ栽培🥔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/5e299193a1988b19829536022c6b433a.jpg?1621246166)
初めてのジャガイモ栽培にしては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/4ed5482f6afeafee11e12307ec363b04.jpg?1621246165)
実が![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/db1c2392be2638760755fa7fb215e58f.jpg?1621246166)
カエルちゃんの
棲家と化してる
ジャガイモ🥔コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/5e299193a1988b19829536022c6b433a.jpg?1621246166)
初めてのジャガイモ栽培にしては、
立派ッパ❗️(葉)
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/4ed5482f6afeafee11e12307ec363b04.jpg?1621246165)
実が
これほどまでに
地上に盛り上がって
くるとは知る由もないので
ございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/db1c2392be2638760755fa7fb215e58f.jpg?1621246166)
ので、
気をつけてはいたものの、
それでも陽に当たり
毒化の緑色になってしまいました。
でもその部分をカットすれば、
問題ないし、
また種芋として使うには
全く問題ないらしい。
この栽培してるジャガイモも、
スーパーで買ったジャガイモを
そのまま植えたのでした。
ニンニクも、
です。
みんなスーパーで買ったもの。
なかなかの出来栄え❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/ed97cc2dc0803aa41738a6bc4fb2e33a.jpg?1621246166)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/ed97cc2dc0803aa41738a6bc4fb2e33a.jpg?1621246166)
試しに成長が悪く、
葉が病気に罹りつつある
ジャガイモを抜いてみました。
小さなジャガイモも🥔もあって、
なかなか可愛いでしょ⁉️😝
秋にも
是非ジャガイモを植えたいです。👍