日記 ギリシアヨーグルトと セスジスズメ蛾

これを水切りするんですが、




後半、蛾の画像があるので、
苦手なかたは
ヨーグルト記事だけ読んでね❣️
ギリシアヨーグルトは
7時間 42度で
バッチリ固まってました。

これを水切りするんですが、

すいません、
画像忘れてました❗️😝
感想、
買ったもののほうが、
より一層凝縮されて固まっていた。
自分では水切るのに
限度があるのかなと思った。
私的には
凝縮されたほうが美味しい。
はい〜
蛾が苦手なかたはここまででーす!
今日も
ありがとうございました❣️
いい夢みてね!
ってまだ早いか(笑)

いやあ…
本当驚きました…
去年、植木鉢で蛹になった
このセスジスズメが❗️

突然にして
葉の裏にとまっていたので
あ、ございました!

この小ぶり感といい、
正しく、
去年蛹になるのを見届けた
セスジスズメさんでした!


降雨なので…
ああ、
明日も雨だったかな…
だから
早々飛び立てないんでは
なかろうか…
何センチくらいかな…
4cmくらいかな…
セスジスズメにしては
小ぶりですよね?
いや、よかったよかった
てっきり死んじゃったかと思って、
鉢の中も、
土を盛ったりしたような…
よかったよかった。
この分だと、
未だ蛹中のツマちゃんたちも、
数頭は羽化するかもしれません。
正常に
飛べるツマちゃんだと
いいんだけどな…🥲