ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

02月22日 ベランダの葉っぱ。

2021-02-22 23:52:00 | 料理
02月22日 ふだん草

ベランダに小さなプランター、プラカップなどがあるのですが、そこでスイス・チャード、ふだん草を植えています。一番近いのはほうれん草?一昨年ぐらいに植えたのですが、寒いこの時期に葉っぱが全開です。なんで?多年草化しているようです。昨年5月頃から9月頃まで水やり・肥料追加など行って手をかけていたのですが、あまり大きくなりませんでした。水だけは途切れないように土を見ながらかけていました。

寒くなって手抜きをしたら元気に。手をかけすぎたようです。
02月22日 味噌汁
02月22日 味噌汁
大きめのボウルに水を張ってきれいに洗って味噌汁にしてみました。ちょっと硬めですがおいしい。実はこのふだん草。自分的には小さな頃から食べられる数少ない野菜の一つなのです。クセがほとんど無く茹でてもアクはないんじゃないかな。

あまり手をかけても良くないことがよく判りました。水やりも土を見ながら適当にやりましょう。

今日の和光市の最高気温は22.1℃ぐらい。
日差しもあり暑いぐらい。明日から気温は下降気味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする