![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/2d9232eddd333dd31af1d035b99f95db.jpg)
仕事の後、タップに行って、その帰りに濾過器などを買い込みましたが 水草を売っている所が無く、吉祥寺に着いてからどうしようか考えましたが 荷物が多く(タップシューズもけっこう重いんです)キンシエンまで行く気力なし。仕方ないので、あったらラッキー、と知り合いのお花やさんと 丸井横のkarakoまで。karakoに、ウォーターレタスがありましたが 以前すぐ溶けてしまったので 別の物にしてみました。(名称わからず)ふたつ買うことにして レジにいったら「¥1680です。」との言葉、、、、、、、たっかぁーーーーーーーい。確かに表示は出ていた、しかし、あれは隣に置いてあった硝子鉢のだとおもっていたのよー、、、、。
どうしようか悩んだ挙げ句、もう他の所に買いに行くのも嫌だったので買いましたよ。あーー高かった。しかも、水替え中に入れ物に穴が開くし、、、、、、。水草に付いてるメダカ以外の卵も発見してしまい、タニシのかなー、とちょっと怖いし、、、、、、。