
お肉を煮るとき、白梅酢を入れると美味しいので、今回は小梅のしょうゆ漬けのしょうゆ梅酢を入れて煮てみたら、抜群!梅漬けばんざーい!バラ肉ばんざーい!
何しろ私は、無類のバラ肉好き。焼いて良し、巻いて良し、煮て良し、豚汁にしても旨い、、。だーーーいすき。バラ肉ばんざーい!(しつこい?)
朝、その煮豚に、仙台油麩と小松菜の茹でたのを添えて、弁当にし、また、夕食に食べているという、、、、。お麩も大好物で、好奇心で自分で生麩をつくったことも、、、、。(大量の小麦粉を使うわりに一握りのお麩しか出来ないので、一回やったっきり。買った方が美味しくて楽。)
ももかが生まれた病院は、ベジタリアンの病院で、食事も肉は一切無く グルテンミート(大豆たんぱくの肉もどき)を使っていたのですが お麩、生麩も多様されていて 非常に幸せな一週間を過ごしました、、。産後の体力回復におやつも頻繁でアイスやら、みかんやら食べてましたー。豆乳が飲めるようになったのも ここのお陰。あー、3食+2おやつ+昼寝付きの人生でかなり幸せな日々だったなー。