こんばんは
今日は飼い主は、仕事で 渋谷 ⇒ 銀座 ⇒ 大門(浜松町) ⇒ 新宿 と移動しつつ、ひたすら歩き回って、クタクタになりました
いやぁ、久々に、えらく徘徊したな~・・・と、妙に感動しちゃったり
仕事自体は、ホントに子供でも出来そうなお使い系なので、簡単・楽チン♪な内容なんですが、とにかく歩く距離が結構あった・・・みたいな感じで
途中、迷子になるし・・・
三十路超えて迷子かよ!?
というツッコミが聞こえそう
さて、昨日の日記でムーのBefore Afterを書きましたが、ムーの写真の整理をしていると、シオンの写真も出てきちゃうので、シオンの写真の整理もしてみました
シオンはホントに小さい時にもらってきたのですが、動物病院の1つのゲージで3匹のコブタならぬ、3匹の子猫状態で、団子状態で面倒をみられてたので、初見の時点で、やたらめったら愛想の良い猫でした
疑うことを知らなそう・・・というか、愛嬌ふりまくりで
ぶっちゃけ、かえって心配になるくらいだったかも
既にムーがいたので、ムーが大丈夫かどうかが心配だったので、最初に会いに行ってから、1週間ほど検討して、もらうこと決定。
新しいおかたまとおとたまですか?
そうですこちらこそよろしくです♪
じつは、シオンも移動中、全く鳴かないので、道中不安になる飼い主と相方でした・・・
ちなみに、シオンをもらう時・・・まさに連れて帰る時に病院の人に言われたことがありました。
この子、おトイレ(小)の時に、立ってする事がありますから
えぇ~~~!!!???
マジっすか?
そんな感じですけど、仲良くしてくらさい
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
うぅ~でも、可愛いからヨシとしよう
おトイレのクセに問題が多少あっても、もらうことを決めたんだし、やたら愛想いいから、まいっか。
おトイレのヘンなクセは、未だにそのままです
家につれて帰ってきたら、ムーとは正反対に、積極的で開放的な行動で、楽しましてくれました
ムーは、というと・・・尻尾が今まで見たことが無いくらいに
膨らんだ(爆)
いやぁ~、ムー以外にも色んな猫を見て来ましたが、
猫の尻尾ってホントに膨らむんだ~!!
と感動するくらい
シオンは体つきも小さかったので、
猫科の動物でこんなのいたよね
顔、小っちゃい!!手足、細い!!
もちろん、流行にあやかって
入ってみました( ̄▽ ̄)
土鍋を置いて放置してたら、お約束通りでした
そんなこともあったっけね~
寝る子は育つデス
v(≧∇≦)v いぇいっ♪
体がこわってきました・・・長時間はキツイっす
そんな時代もあ~ったねと・・・ムーほど、感慨深い感じにならないのは、きっと、1年経っても、
全く行動が変わらないから・・・
だと思う・・・。
行動は変わらないが、サイズは変わった・・・
ちょっと前までは、明らかにムーより小さく見えてたんだけどな~
ほらっ
2匹とも、ほぼ、サイズが一緒って、どうよ
ただ今、ランキングに参加中です
よろしければ、トイレ問題を抱えるキジトラ猫と
それを温かく(?)見守る白猫に
「愛のポチッ」をお願いします
ご協力、有難うございました