こんにちは。
昨日、東北で国内最大規模とされる
大きな地震がありました。
震源地およびその近郊エリアの状況に
愕然としています。
今、個人的に気がかりなのは、
東北地方在住のブロ友さんが無事でいらっしゃるのか
ということです。
東京もかなり揺れました。
飼い主と相方は会社にいましたが、
オフィスビルの7階にオフィスがあるので、
シャレにならないくらい揺れました。
飼い主のデスク周りが一番壊滅的状況で
キャビネットが滑り落ちてきて、扉のガラスが割れ、
ステンレス棚がグラグラ揺れました。
ちなみに飼い主のデスクはキャビネットに周囲を
囲まれている配置なので、一歩間違えたら
もう1つのキャビネットに押し潰されてた可能性大でした。
その他、山積みされていた預かり品が雪崩を起こしました。
小さい揺れからだんだんと大きな揺れになり、
終息するのかと思いきや、より一層、横揺れが酷くなり
生きた心地がしませんでした。
揺れが収まった時に、他の社員と共に建物の外に避難。
相方は会社に社員と共に残り、
飼い主はその足で、ニャンズを迎えに自宅に戻りました。
ニャンズをキャリーに入れて、ありったけのカリカリを
バッグに詰め込んで、自宅マンションを脱出。
近所の公園に避難しました。
自宅マンションは建築デザイン上、揺れに強かったみたいで
家の中は小物やバッグが滑り落ちている程度で
会社のように家具の転倒などはありませんでした。
最初、ニャンズが隠れてて、見付からなくて焦りましたが
シオンはベッドの下に、ムーは良く分からないところにいたようです。
夕方、雨が降りそうな空模様になって来たので、
一度、自宅に戻り、また避難が必要になった時のために
荷造りをして、テレビの災害情報を見てました。
ニャンズには、
リードを装着しておきました。
よほど怖かったんでしょうね、
しばらく飼い主から離れませんでした。
なお、今日(金曜)の夜は和室でみんなでまとまって寝る予定です。
用意した荷物はこんな感じ。
これを枕元に置いておきます。
キャリーバックも
フタを開けて準備万端。
夜も更けてきて、とりあえず
動きづらそうなので、リードは外しました。
(いざという時はリードは持って避難です)
地震・避難直後は挙動不審だったニャンズも
やっといつもの様子を取り戻しました。
ということで、我が家はみんな無事・元気です。
ご心配のコメ等頂き、有難うございました。
地震被害に遭われた地域の皆様とご家族様、お猫様も
どうかどうかご無事でありますように!!
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです