STOP 買い占め&買い溜め
13:30追記:猫さんへの放射性ヨウ素検出による
東京一部の水道水についての私見を
下部に追加しました。
こんにちは
タイトルにもしてますが、実は4日前から
お腹の調子が悪いのです。
あ、ニャンズじゃなくて、飼い主がですが
初日はもう、おトイレとお友達なくらい
おトイレとリビングを行ったり来たり
2日目以降もまんじりとした腹痛とおトイレ往復。
さすがに昨日も調子が悪くて
薬局行って来ました
我が家にはお腹が痛くなったりするヒトがいないので
腹痛関係に関する常備薬は無いのでした
薬局に行って症状を説明したところで
勧められたのは整腸剤。
店長おススメ&ご愛用のものの粉末タイプを
1箱買いましたが、一番安いサイズは売り切れで
効くとも効かないとも分からないモノを
大きなサイズで購入と相成りました
夕方、どうしても調子が悪いので、
1時間早く帰宅しました。
整腸剤は1日3回食後なので、帰ってから、
持ち歩き用の薬ポーチに詰め替えてたら、
目ざとく小姑シオンが気付きました
まぁ、そんな事だろうと思ったけどね。
真剣に匂いチェックをして、
イイ匂いがしないことに不信感
何だか最近、飼い主が手にしてるモノは
全部、食べモノだとか思ってない
個装をチェックして美味しいモノじゃないと分かったら
今度は個装が入ってる箱が気になる様子。
中身は同じなんだけどねぇ
きっちり箱の中を覗いてチェックですが、
シオンさん、しれ~っと登って来てるけど
そこは登ってイイところかな~
なんて、和やかに(?)写真撮ったり
詰め替えたりしてたところに
突然、ムー登場で、マジびっくり
ずっとテーブルの下にいたらしいのですが
シオンの行動が気になって、
全くちっとも気付きませんでしたよ~
ということで、昨日から整腸剤を愛用となりましたが
効果があるのか楽しみですww
しかし、お腹、どうしちゃったのかな~
やっぱり、微妙に地震とかのストレスなのかな~
こんな長期間にわたってお腹の調子が悪いのって
人生初かも~
さてさて、買い占め・買い溜めやめようバナーを
貼ってますが、東京、再びミネラルウォーターの
買い占め・買い溜め騒動が始まりそうな感じですよ~。
ってか、始まってますよ~
東京の浄水場で水道水から基準値を超える放射性ヨウ素が検出され、
23区と都下一部エリアの1歳未満の乳児への
摂取を控えるように指導が入りました。
対象のご家庭の買い溜めはミルクが全てミネラルウォーターで
作るようになっちゃうので仕方ないと思いますが
便乗して買い溜めする輩が絶対に登場してるハズ。
この問題、ウチは特に子供もいないので関係ないんですが、
いつもニャンズには水道水を与えてるので
そういう意味では気になってみたり。
だって、ほら、体も小さいし、ヒトとはやっぱり生態が違うし。
今日、一応、動物病院に聞いておこうかなと思ってます。
あ、ヒトは気にせず、ガンガン水道水使ってます
もちろん、これからも普通に使いますよ~
13:30追記
東京23区と都下一部の水道水から
放射性ヨウ素が検出されたことについて
かかりつけの動物病院に聞いてみました。
ココからの内容はあくまでもムーとシオンのかかりつけの
ドクターが仰ったことですので、
公的機関の証明があるわけではありませんので、
あくまでも、ドクターと飼い主の私見もしくは
参考情報の程度の認識としてください。
放射性成分の動物に関しての影響は
正直なところ、人に対する影響と違って
明確な基準値が出ていないのが現状だそうです。
各病院のドクターにより見地が異なるそうですが、
長期的に摂取をしなければ、水道水でも
問題はないと思われる、とのことでした。
ただ、終息状況が見えない状況を鑑みると、
長期に渡る可能性も考えられるので
その場合は影響が出ないとも限りません、
とも言われました。
ミネラルウォーターは確かに硬水だと
ミネラル成分が強すぎて結石が出来る可能性を大きくしたり、
お腹をこわしてしまう可能性がありますが、
国内生産のミネラルウォーターは、
水道水に近い軟水なので、
短期間であれば、摂取しても大丈夫だと思います、
とのことでした。
水道水が心配なようであれば、
飼い主さんが猫さんの様子を見ながら、
短期的に与えるのは問題ないかと思います、とのこと。
結局、最終時判断は飼い主さんが決めることですが
短期的にであれば、水道水でもミネラルウォーターでも
大きな異常につながることは少ないであろう、
という、お話になるかと思います。
なので、やっぱり飼い主さんの裁量と
良識(ヒトの乳児にミネラルウォーターを譲れるか、とか)の
問題となってくるでしょうか。
そんなこんなで、我が家はしばらく水道水で
様子を見ることにしました
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです