ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ルーターと回線修理

2013年07月17日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日はホントに涼しくて、過ごしやすい1日でしたね
飼い主宅、朝なんて、寒くて、寒くて、
タオルケットにミノムシ状態で寝てましたよ(爆)

さて、今日は昨日の続きを・・・と思ってましたが、閑話休題。
一昨日から不具合頻発だったネット回線故障のチェックと修理があったので
そちらのお話をしようと思います

一昨日の夜遅くにネット回線が安定した状態になりましたが
既にルーターと回線の故障確認の予約をしていたので、
予定通りに来てもらいました。
午前中の予定ではありましたが、少し遅めになるとのことで、
NTTの故障・修理担当のヒトが来たのはお昼前。
ワリと若めのヒトの良さそうなお兄さんがやって来ました。

最初、ルーターを見てもらったのですが、
朝、一度、不具合が起きたのですが、またそのまま安定しちゃって、
お兄さんの初見は、ルーターの故障の可能性は低いとのコト。
マンションの大元の回線を見てみるという話でしたが、
ウチのマンションの管理人は12時からお昼休憩。
ならば、と言うコトで、とりあえずルーターを交換することに。
ルーターを交換しても不具合は起こるので、
やはり、不具合が起きてるのは回線でしょう・・・と言うコトで、
ルーター交換をしていたら、ちょうど良い時間になったので、
改めて管理人に声を掛けて、回線の交換を。

その時、ニャゴら~は、シオンはタワーの小部屋に籠城、
ムーは和室でまったりしてました。

お兄さんが外に出て行ったら、シオンがしばらくして

出てきて、お兄さんの荷物をチェック

ビビリーなクセに、好奇心旺盛なシオン。

PCとかの精密機器もあるし、触っちゃダメよ~と言うと、
いろいろ楽しそうなのに、触っちゃダメですか・・・と残念そう。

飼い主に注意されるので諦めたのか、
今度は和室に移動。

和室には、電話回線の故障確認もあるため、
回線周りに置いてあった荷物を一時的に移動してました。
すぐに元に戻す予定だったので、テキトーに置いてたら、
その光景を見て、何かスゴイことになってるです・・・と
小姑ちっくなコトを言われてしまいました


あまり見る機会のないアイロン台に妙な顔。

奥に進んで、毛糸ボックスの奥を見て、

こっちもスゴイことになってるです・・・と一言。
いちいちウルサイなぁ~も~

キョロキョロとチェックしながら進んで行くと、

シオンが入るかな~と思って取っておいた
缶詰の箱を発見。
いちいちウルサイから(笑)、入ってみたらと言ったら、


GIFアニメです
いそいそと入って、


ようやっと落ち着きました。

ココでお兄さんが戻って来て、
回線の切り替えが終わって、ルーターも安定したちっく。
これで1日様子を見てください。明日、自分から確認の連絡をします。
この修理で不具合が起こるようなら宅内回線の修理になります。
と言って、お兄さんは帰って行きました。

が、お兄さんを送り出した後、いなくなったところを狙ったかのように、
ルーター再び、再起動・稼働の繰り返しの不具合発生

あぁ、しまった・・・。仕方ない、次の連絡の時に言うか・・・
と思って、飼い主もホッと一息。

ムーのところに行って、

最後までそこだったね~と苦笑い。
ムーは、和室に荷物を移動させたことから、
和室には入ってこないコトを分かってたっぽい。

そうこうしているうちに、お兄さんから電話が。
事務所に戻る間も、他の部署でルーターの様子の
モニタリングをお願いしてくれてたようで、
やっぱり、不具合が起きているようなので、
良かったら、これから戻って宅内回線をチェックしますが・・・
と言ってくれたので、お願いすることに。

電話が終わって、ふと見たらムーがリビングに出てきてました。

あ、出てきたんだ~と言うと、
お客さん、帰ったですよね今度はこっちでお昼寝するです
と、お昼寝する気マンマン
リビングのほうが涼しかったからねぇ。

せっかく出てきたところ、申し訳ないケド、
お兄さん、また戻って来るのよね~と言うと、

え・・・帰ったんじゃ・・・と困惑のムー。

帰る予定だったんだけどさ~・・・いろいろあってね~

和室に戻るかな~と思ったんですが、
もうイイです~って感じで、そのまま、このまま(爆)

気にせず和室に行ってもイイからね~と言うと、

ダメだったら戻るです、と言いましたが、
結局、最後までココにいました

動作も話し方も物静かなタイプの作業のお兄さんだったので
ムーは全然、平気だったみたいです。

で、修理はと言うと、宅内回線を調整してもらって、
しばらく他の部署での回線のモニタリングと、お兄さんの目視で
動作確認をしてましたが、不具合も起こらず安定。
やっと修理終了となりました。
終わったのは16時半ごろ。
そこから飼い主、会社に行って来ましたよ

で、このお兄さんのコトでちょっと余談がありまして。
お兄さんが来た時は、ムーは和室のテントの中、
シオンはPCデスクの椅子の上で丸くなって、
その後、お兄さんがいなくなったタイミングで、
タワーの小部屋に籠っちゃったので、
二度目に戻ってくるまで、お兄さんはニャゴら~がいることに
全く気付いていませんでした
二度目に戻ってきた時に、ムーが出て来てたので、
やっと猫さんがいると分かったワケです。
でも、ニャゴら~のことには一切触れず、黙々と修理作業をして、
最後のルーターの動作確認をしてる時に、
おもむろに、猫は何匹いるんですかと。
もしかして、猫さんが苦手だったかと思って、
あ、2匹いるんですけど、すみません、苦手でしたかと聞くと、
いえ・・・と言って一瞬、黙ってしまったので、
苦手じゃないけど、興味もナイって感じなのかな~と思ってたら、
猫、好きなんです・・・とボソッと(笑)
あぁ、そうなんですか~と飼い主も安堵の表情に。
その後、猫と暮らすのって、大変ですか
お金は1ヶ月で、どのくらいかかりますかと聞かれたので、
もしかして、猫と暮らしたいんですかと聞いたら、
そうなんです・・・でも、大変さや、どのくらいお金がかかるか分からなくて・・・と。
と言うコトで、動作確認の間、猫さんとの暮らしQ&Aをしてました。
そんで、ウチはNPO団体さんや動物病院さんから
譲り受けたことや、里親募集サイトの話をしたら、
メモとってもイイですかと言って、メモってました(爆)
そのお兄さん、ちょうど、もう少ししたら引っ越しなんですって。
ペット可物件をおススメして、ワンちゃんOK、猫さんNGの
物件もあるから気を付けて、とアドバイスしておきました
あと、1人暮らしでの猫さんとの生活って大丈夫なのか、
不安もあるようだったので、実際にブロ友さんや、
ROMってるブロガーさんでも1人暮らしで
猫さんと暮らしてるかたもたくさんいらっしゃるので、
お世話に気を付ければ大丈夫ですよと言っておきました
これで、また少しでも不幸な猫さんが少なくなると嬉しいなと思いました

以上、お兄さんの余談でした



オモチャ棚、七夕飾りの発想はなかったですよ~
でも、言われてみたら、確かに似てるかも
来年の七夕は、オモチャ棚を開けて七夕演出しようかな~
ホント、猫さんもヒトみたいに、たくさんあり過ぎると
目移りしちゃって選べないみたいですねww
もちろん、取り出せなかったって言うのもあるようです。
柄付きのオモチャを立ててる入れ物が、
ガラスの水差しで、結構、高さがあるんですよ。
だから、イイ感じまで引っ張り出せても、
最後まで引っ張ると、入れ物ごと倒れそうになるので、
さすがのムーもちょっと躊躇したみたいですよ~
明日、さらにムーの様子の続きをアップしようかと思ってます
もう少しお付き合い頂けると嬉しいです



お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします

 OR
ポチっとな~ ポチっとな~

『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチをお願いできたら嬉しいです