こんにちは
昨日はまた暑さも落ち着いて、過ごしやすい1日でしたね
せっかくのお出かけに適した気候でしたが、
飼い主、せっせと家に籠ってお仕事でした
涼しかったおかげで、快適&順調にお仕事、進みました
今日は昨日の続きです
ひとしきり、包装のままのマタタビの香りを堪能した後、
やっと、お待ちかねの開封です
包みの中をガサゴソと取り出したら、
なぜか、超ハイパーイカ耳になるシオン
包みから出したら、匂いが強くなりました。
ビニール袋にパンパンに詰まった状態で
シオンに見せたら、袋をスンスンして、
グイグイ突っ込んできて、また袋にスリスリ
シオンに中身を見せようとマタタビの袋を開き始めたら
開けてる傍から、ズンズン寄ってきます
そして、袋の中身とご対面~
ビニール袋は、口をグルグルに巻き込んで、
ガムテでしっかり封止がしてあったんですが、
それでも、包みを開ける前から匂いが漂ってたくらいなので、
袋を開けた瞬間、ぶわ~っと、強烈なマタタビ臭がっっ(爆)
いや、マジで、マタタビくさって言っちゃいましたよ
さらに強い匂いに、シオンもビックリってところでしょうか
匂いに釣られるようにして、
袋に頭をグイグイ突っ込んでいきます。
たくさんのマタタビに、シオン、嬉しそうです
去年の採集量をはるかに超えた今年の量。
全部、シオンのですかって言うので、
いや、それはナイからと言うと、
え~・・・そうなんですか~残念です~・・・。
な、シオンだったんですが、
何かねぇ、マタタビをチェックしてる間、
ず~~~~っと瞳孔が開きっぱなしで、
大丈夫かいなと、ちょっと心配(笑)してみたり
平気ですよと言いながら、
また袋の中に顔をツッコむシオン。オマケ画像
おチリ好きの貴方のために(笑)
袋にグイグイ行っちゃってるシオンの
後姿画像(爆)
後半は、こんな感じで、
頭だけ袋に突っ込んで、腰を落ち着けちゃってました
去年、初めてマタタビ採集をしたんですが、
去年は9月のオフシーズンだったんです。
ニャゴら~の反応がどうかと思ってたんですが、
オフシーズンでも、十分反応してくれたので、
今年はオンシーズンに、オトンとオカンに
用事の合間に採りに行ってもらいました
とは言っても、ちょこっとだけハイシーズンは過ぎちゃったかな
オンシーズンのマタタビは、こうして袋にまとめて密封すると、
えらい濃いぃ匂いになりますです。はい。
いや、ホント、飼い主個人的には、
長時間は嗅いでられない匂いでした
コメントで頂いたんですが、真面目にあの紙袋のまま、
転がしておいても、イイ感じのキッカーになったかも(爆)
ちなみに、このマタタビ、一度、水洗いして、
軽く乾かすつもりが、実家のほうはカンカン照り続きで、
数時間干しただけで、普通に天日干し乾燥になったそうなんです。
で、それを詰めて送ってくれたそうなんですが、
詰め忘れたマタタビがまだ実家にあるそうで
しかし、想定量を超えた量、ちょっとビックリしております
ムーは、天然マタタビには、あまりピンときてなかったようで、
届いた時に匂いをかがせてみたんですが、
ネムネムで、ほぼ無反応でした(爆)
今日は、仕事も残ってるのですが、来客があるため、
ご訪問はポチ逃げ、読み逃げとなるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです