こんにちは
昨日はまた一段と暑い1日になり・・・
この調子じゃ、洋服の衣替えはまだ先にした方が良いかな
さて、昨日は金曜日と言うコトもあり、夜更かしができるので、
帰宅してから、ちょっと工作なんぞをしてみました
工作の準備をしてたら、
リンちゃんがやって来て、材料チェック
コレ、何と聞くので、包装紙と教えてあげたついでに、
工作するんだよ~と、ちょっとウキウキで教えてあげる飼い主。
工作って楽しいリンも遊べるの
とリンちゃん。
工作は楽しいケド、りんちゃんはちょっとムリ、と言うと、
おかたまだけ楽しいのってズルい~と言われました
ズルいって言われてものねぇ・・・
なんて言ってるうちに、
すでに会社から借りてきた紙袋に興味が移ってるリンちゃん
そっちは気にしなくてイイから、マジでと言ってる間に
袋の中を覗き込んで、中のモノに興味津々。
ホントに気にしなくてイイからと言うと、
気にするなって言われたら気になっちゃうよね~
確かに、それは正論だわ
でも、そこに入ってるのは身体によろしくないモノだから
そう言って、紙袋はリンちゃんから遠ざける飼い主。
何か、棒状になってる包装紙がすごく気になったようで、
避けておいても、ちょっかいを出すので、
ちょっと遊ぶと聞いたら、
遊ぶ~と元気よくお返事したので、
GIFアニメですww
包装紙でウリウリして、ちょっと遊んであげました
上のGIFの写真の1枚。
倒れそうになって、焦ってるリンちゃんが
かなりカワおかしくって大爆笑
結局、体勢を立て直しきれずに倒れ込むリンちゃん
笑いながら、
遊ぶと言うより、遊ばれてる感じだよねぇと言うと、
そんなコトないもんと言って、
思いっ切り包装紙にかぶりつこうとしてました
ので、慌てて静止。
さて、昨日の工作。
何をしたかというと、作ると言うより、ちょっと手を加える作業でした
楽天で買い物した時に、荷物がフタ付きの
中サイズくらいの箱で届いたので
その箱を再利用。
配達中にちょっと変形しちゃったみたいですが、
一時的なモノ(の予定)なので、気にしない、気にしない
リンちゃんが遊んでた包装紙は、
100均で買った和紙タイプの包装紙
実はこの包装紙、リバーシブルになってます。
今回の作業には、あまり関係ないですが
そして、会社から借りて来たモノ。
ペーパーセメント。
飼い主と同世代のデザイン業務をしてる人はご存知かな
名前の通り、紙用のセメント、いわゆる接着材や糊的なモノ。
でも、一般的な接着剤や糊と違って、貼っても何度も剥がせるし、
重ね塗りをしたり、濃度を変えると強度も増してしっかりくっつくと言う優れもの
赤い缶のほうが濃度を変えるための溶解液。
いわゆるベンジン的なものです。シンナー臭いです
で、箱と包装紙で何したかっていうと、箱のリメイク。
紫の包装紙は、
フタに貼って、
サーモンピンクみたいな包装紙は
側面と底面に貼って、
はい、
ただのフタ付きダンボールが、そこそこ可愛いフタ付きの箱に変身
コレをどうするか、と言うと、
ココに置いていた、お菓子を入れてたテキトーな箱を
リメイクしたコチラの箱をお菓子入れとして使います。
何でこんなことをしたかというと、
インテリアとかに目覚めたワケでもなんでもなく、
リンちゃんが、夜な夜な、この棚の上に登って、
元のお菓子ボックスを漁るんです
お菓子はそんなにたくさん入ってないんですが、
何度止めても、登って漁っちゃって
お菓子の封が切ってあると、齧っちゃう可能性があるので、
フタ付きの入れ物じゃないとダメだなぁと思ってたのですが、
近所の100均はフタ付きで、そこそこの大きなサイズの入れ物はないし、
かと言って、高い金額出して買う気にもならないし・・・。
そんな時に、あのフタ付きダンボールで荷物が届いたので、
それをリメイクすればイイじゃんと言うコトになったワケです
これなら、リンちゃんでも漁れまい
しばし、様子見です。
猫さんのアクビってうつりますよね~
飼い主も、いろんなブロ友さんの記事で、
猫さんのアクビ写真がアップされてると、
お写真を見ただけで、大きなアクビが出ちゃいます
でも、ヒトのアクビが猫さんにうつるって言うのは
初めて知りました~
・・・と書いてると、アクビが出そうになったので、
ちょっとリンちゃんに向かって、アクビをしてみましたが、
リンちゃんにはうつらなかった・・・
リンちゃんだからダメなのか
今度はムーとシオンの前で挑戦してみます
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問となることがございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
『人気ブログランキング』にも参加しました
こちらも『愛の1ポチ』をお願いできたら嬉しいです
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです