ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

大きなオモチャがやって来た!?(-∀-;)

2015年04月07日 | リン

こんにちは

昨日は良いお天気になりましたね~
この時期って、気温が高い日は薄着で・・・と思っても、
もしかしたら、帰る頃には冷えるかも~と不安になってしまって、
なんかちょっとだけ厚着になっちゃうんですよね

さて、今日のお話です。
今日は少し日付を遡って、先週土曜日のお話

この日は、楽しみにしていた、友人から譲り受けたパソコンが届いたんですが、

室内に運び入れた途端、リンちゃんが箱に乗っかってきて、
コレ、大きいねぇ何なのコレ~と聞いてきたので、
大きいでしょパソコンが入ってるんだよと教えてあげたら、


パソコンってなにオモチャと聞かれたので、
う~ん・・・と、ちょっと悩んで、
オモチャと言えばオモチャかなぁリンちゃんのと違うけどと、飼い主。

それを聞いたリンちゃん、

えっじゃぁ、誰のオモチャなのと不思議そうにするので、
飼い主のオモチャだよホントのオモチャじゃないけどねと答えたんですが、
このオモチャ発言が非常によろしくなくてですね・・・

飼い主のオモチャ、と聞いた途端、

リンちゃん、険しいお顔になって、
え~おかたまのオモチャ、こんなに大きいのズルくないと・・・。
あぁ~しまった~こりゃマズい・・・と思って、すぐさま、
リンちゃんが遊ぶようなオモチャとは使い方違うのねと説明しましたが、時すでに遅し・・・。


イイな~・・・リンも大きいオモチャが欲しいな~・・・とネチネチ
あぁ・・・調子に乗って、オモチャなんて言わなきゃ良かった~・・・と、
浮かれポンチになった自分を猛烈反省。

そのまま、箱の上から動かなくなってしまいまして、
しばらくは様子を見てたんですが、あまりにも動きそうにないので、

そろそろ中身を出したいから、退いてくれないかなぁと言うと、
え~・・・どうしようかな~・・・と、つれない返事。


え~・・・そんなコト言わずにお願いしますよ~と、お願いしてみましたが、
ちょっと考えるよ~と言ったきり、また動く気配なし

まぁ、リンちゃんのゴキゲンが悪くなっちゃったのは、飼い主が調子に乗ったからなので、
やむなく、リンちゃんが自発的に退いてくれるまで待つコトに・・・

そして、やっとリンちゃんが退いてくれたので、箱を開けて、中を出し始めたら・・・

コードやキーボード類の箱を出して空いたスペースに、
うきゃ~ココ、楽し~いと、リンちゃんが侵入。
リンちゃんの隣にはハードが入ってるので、
ひえぇぇ~ちょ・・・そこで遊ばないでぇぇ~と慌てる飼い主。
袋にしっかり包まれてるし、電源も入ってないけど、やっぱり、ちょっと気にしてしまう

飼い主が慌てふためく様子なんぞ気にするコトもなく、

今度は、んん~なんだ、コレと、ハードのほうに興味を示すリンちゃん。
あぁぁぁぁぁ~っそっちはホントに興味持たなくてイイからっと、止めようとしたら、


そう言われると、気になるよね~と言って、乗り出してくるリンちゃん。
今日はやけに意地悪だねって言うか、ワザとやってないと言ったら、


そんなコトないよぉ~リンも大きなオモチャで遊びたいだけだも~ん
めっちゃ根に持ってる・・・
冗談だったのに・・・いや、半分は本気だったかもしれないけど・・・
あのね、それホントはオモチャじゃないんだよ~と言ってみましたが、


その手には引っかからないもんね~と言われて、
いや、引っかけるとかじゃなくてね、ホントにそういう意味のオモチャじゃないのね~
うぐぐぐ・・・となりつつ頑張る飼い主。

が・・・

こっちの隙間も気になる~と、隙間に興味津々のご様子。
リンちゃん、間違いなく聞いてないフリだよねそれ・・・とツッコんでも、


う~ん・・・さすがに入れないかなぁ~・・・とやってるし
やれやれ・・・と思いつつ、そこはリンちゃんじゃなくてもムリだよと言いましたが、


どうやら、本気でこの隙間が、ものすご~~~く気になってたみたいです。

それからまたしばらくしたら、隙間熱が冷めたのか、いきなりムクッと体を起こしたので、

あ、出てくれるのと喜んだら、考え中~とか言われたし


考え中て・・・もう十分でしょと思いましたが、全然、動く気配なし。

まぁ、ホントに考えてくれてるっぽい感じはしてたんですが、

考える様子がコレね。
この状態でずーっと止まってるんで、ダンボール、首に刺さってないって聞いたら、
そんなコトないよ~だそうで。
見てるだけで、オエッてなりそうなんだけど・・・

そして、この後、ようやく箱から出てくれて、中身を取り出せたのでありました。



リンちゃん、いつの間にか移動してたので、
ホントに顔面蒼白、イヤな汗がダラダラになりました
ホースがリビング経由キッチンの時は、リンちゃんがいるのを確認してて、
洗面所と2階のおトイレのお掃除の時はリビングのドアを閉め切ってたので
出てないとは思ってたんですが、それでも、ゲートもドアも開いてたので、
もしや~・・・と、思っちゃいました。
棚の中なんて、これまで一度も入ったコトがないから、
めちゃめちゃ盲点だったんですよ~。
最後の最後に、もしかして・・・と思って、目隠しをめくったら、
ちまっと入ってたって言うね
膝の力が抜けました
高圧洗浄機の音、結構ゴいですよ~。
スゴいって言うか、ゴボッズシャシャシャシャシャシャーーーーッみたいな、
あ~、個人的には、ガソリンスタンドで、タイヤを洗ってもらう時に
高圧で水をかけるじゃないですか、あの時の音に近いかもって思ったかも。
ホースの太さと水圧が違うから、排水管掃除用はもっと大きな音ですが。
あとは、オジサン3人の作業確認の声がね、
ハッキリ、シッカリ確認取らなくちゃいけないせいか、
ちょっと声が大きかったりね
飼い主や相方の大きな声は聞きなれてるけど、
知らないヒトの声は、ビビり~ズには、何事~だったかも
ちなみに、前に住んでたマンションでは、1度も排水管清掃はありませんでした。
マンションの管理組合によるのかなぁ。
あと他に、年1回あるのは火災報知機と煙探知機のチェックなので、
きっと、その時もビビり~ズはビビって隠れるだろうな~
そっちの点検は、大きな音もしないし、業者さんは1人しか入室しないんですけどね~。
見ものですね

みみ♪さんへ
こんにちは~
コメント有難うです
そうなんですよ~。
お掃除の時は、ホースを外から室内に入れるので、
どうしてもドアが閉まりきらないんですね~
ニャゴら~が出れるほどの開き具合ではないですが、
それでも、やっぱり不安になります。
排水管清掃、前に住んでたマンションはなかったですよ
火災報知機の点検もなかったし。
今のマンションは、そういう意味では管理組合がしっかりしてるのかなぁ。
室内立ち入りの有無にかかわらず、点検の案内がよく来ます。
うふふ図らずもおチリ写真が多い記事になりました
某nさんも、(;゜∀゜)=3ハァハァされたみたいですね
興奮して鼻血が出てなきゃいいけど~(爆)
ムーの不動っぷり、私も見てておかしくてたまらなかったです
結局、朝から夕方まで一歩もあのクッションから動きませんでしたよ。



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです