こんにちは
雨続きですねぇ。
今日は台風が近畿から東海にかけて接近するらしいですが、
あまり大きな被害が出ないとイイですね。
さて、今日のお話です。
まだ少し蒸し暑い日もありますが、だんだんと涼しくなって、
パソコンデスク下の箱ベッドなんかも人気がじわじわと復活し始めてます
昨夜もオヤツタイムが終わって、ムーが箱ベッドでまったりしてたんですが、
その様子を見て、相方と2人で思わず大笑いしたコトが・・・。
ムーが箱で寛いでるのを見て、普通に「あぁ、今日は箱ベッドなのね~」と思った後、
あれと二度見。
そして、二度見して、爆笑。
ムーに、ソレって気にならないのと声を掛けたら、何がですか~
とお返事。
何が気になったのかと言うと、
それですよ、ソレお顔の横に突っ立ったジャラシ
と言うと、
別に気にならないです・・・と、ムー。
ただ単に立ってるだけなら、まぁ、アレなんですけども、
そ・・・そうなの柄が、めっちゃお顔にめり込んでるのに
と聞くと、
はい、全然、気にならないです~と、ムー。
こんなに食い込んでるのに、気にならないって・・・。
猫さんって、スゴいわ~って。
ちょっとした高さなら、段差も気にしませんよね
それと同じ感覚なのかしらねぇ。
ジャラシは、誰か(たぶんリンちゃんかなぁ)が箱に持ち込んで、
そのまま入りっぱなしになってました。
その箱にムーが入ったら、ジャラシが起立したって言う、偶然の産物です(爆)
ホントにヤラセとかじゃないんですよマジです、マジ
あまりにもおかしな出来事だったので、キッチンにいた相方も呼んだら、
相方も一瞬ポカーンとして、大笑い。
ちょっと遠目で見ると、戦場で幟を背負ってる雑兵みたいと思ったら、
さらに笑いが止まらず(爆)
ちょっと面白かったので、しばらくこのまま放置してました
話は変わりますが、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
先日からTwitterとかで、東京都の防災冊子がちょっと話題になってました。
内容が結構スゴいって。
その防災冊子が、昨日、会社から帰ってきたら、届いてました
こんな感じ
冊子にはビニールカバー付き。
防災マップには家族構成を書く欄もありました。
飼い主は、先にPDF版を少し見たんですが、東京都在住でない方でも、
備蓄のコトなど、役立つ内容もあったので、ご興味があれば、見てみてください。
東京防災 ← クリックで別ウインドウで開きます
200ページ以上あるので、インデックスから見るとイイですよ
ただのジャラシヘッド、ホント、不思議なくらい盛り上がってます
ムーもシオンも、リンちゃんが来る前は、ジャラシヘッドで盛り上がってました。
ヒトには分からない面白さがあるんでしょうねぇ
忙しい時は、ポーンと投げれば、1人でドタバタやってくれるので便利です
ただ、ウニボールと一緒で、行方不明になりやすいのが難点ですねぇ
やはり、是非とも、ねこじゃらし産業さんには、頭の部分だけを販売希望~(爆)
リンちゃんのチャック、気になるでしょ
アレね、きっと開けると、ちっちゃいオッサンがワラワラと・・・(爆)ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです