こんにちは
今日は昨日と打って変わって寒くなりましたね。
昨日がすごく暖かかったから、余計に寒く感じたせいもあると思いますが・・・。
そして、月曜にかけて、関東の一部エリアにも雪予報がでてますね
飼い主エリアは雨予報ですが、朝から打合せがあるので、雨はちょっとな~・・・
と、既に今から憂鬱です(爆)
今日は、先にも書いていますが、朝から外出が続いてしまいますので、
もしかしたらバタバタで、応援ポチや拝読のみでのご訪問になってしまうかもです
その際は、ご容赦頂けましたら幸いです
さて、今日のお話です。
猫の日話の途中ですが、今日は土曜日の飼い主のお出かけ日記です
猫成分ほとんどナシなので、華麗にスルーでも全然OKです
ポカポカ暖かかった土曜日、毎年恒例の『猫の日会』へ参加してきました
今回で17回目と、超ロングランなオフ会です。
夏冬の2回開催なので、開催されるようになってから8.5年ですね~
今回もお昼の部と夜の部の2部構成で、飼い主はもちろん両方とも参加させて頂きました
お昼の部に参加されたのは、mametaさん(★)、りえさん(★)、しあママさん(★)、hanaさん(★)、
いつも幹事をしてくださっている、くりひなママさん(★)、ミカさん(★)と飼い主の6名でした。
今回のお店は外苑前にある、
『La Pigna』さん。
イタリアンのお店なんですが、レストランと言うより、カフェに近いイメージで気取らずに入れる感じで、
お店のかたも、良い意味でほったらかしにしてくれるので、ゆっくりのんびりランチを食べながら、
たくさんお喋りさせてもらいました
座席のリザーブのみだったので、食事はランチメニューから選ぶようになっていて、
飼い主は、牛挽肉のパスタを注文。
牛挽肉のパスタの人気率が高くて、6人中4人が同じもの(爆)
テリーヌのランチはミカさんが注文されたので、写真を撮らせてもらいました
くりひなママさんは、イワシの入ったパスタランチを注文されましたが、
ちょっと席が離れていたので、写真はありません。
でも、ものすご~く美味しそうで良い匂いが、離れた席の飼い主のところまで漂って来てましたよ
ランチをした後は、南青山でキューライスさんの個展(★)が開かれていたので、
夜の部ご参加のぼっくりさん(★)と合流して、7名でいそいそと個展へ赴き、
キューライスさんの独特でシュールで、そした可愛い世界を楽しんできました
さらに、同じく青山のBY PARCOで、『ネコのいる暮らし展』が開催されているとのコトで、
いそいそと移動(爆)
ちょうど、猫の日近くだったので、猫さんがらみのイベントが多かったみたいです
クリエーターさんと飼い猫さんの写真や、猫さんグッズなど、狭いながらも素敵な作品が多数ありまして、
写真OKとのコトだったので、ギャラリーのほうは撮らせて頂いてきました
右上のねこけしは、もっとたくさん種類があったそうなのですが、人気が高く、
飼い主たちが行った時には在庫はこんなに少なくなってました
もうすぐお雛様なので、お内裏様とお雛様が猫さんのお顔をした雛人形もありましたよ
そして、右下のビーズの猫さん。
可愛いでしょ~梅干しのおにぎりを持ってるんですよ~
このビーズの猫さん、パルコに鉄道系のICカードでできる世界最新鋭のガチャというモノがありまして、
そのガチャ商品なのですよ。
しかも~ガチャ1回に5,400円と言う、価格も最新鋭的な(爆)
そのガチャにぼっくりさんがチャレンジして、取れると良いな~と思っていた、
グレーの猫さんを見事ゲットしたのでした~
ココで、hanaさんとmametaさんとはお別れして、向かった先は
夜の部の恒例のお店となっている『音音』さん
夜の部は、まさぽんさん(★)が加わり、6名での開催です。
みんなが揃ったところで、
お好みのお酒を頼み、
まずは乾杯
この時、ミカさんが所用で一時別行動だったので、乾杯の写真は5人です
お昼の部の食事後、珍しくお茶もせず歩き回っていたので、
お昼から参加組はお腹ペコペコの状態(爆)
いつもはワリと食べ物少なめでお酒オーダーが多いのですが、今回は食べ物も多めでした(爆)
定番のお刺身や焼き物から、バーニャカウダーまで、
注文したお料理は多種多様。
どれもみんな美味しくて、あっという間に胃袋へ(爆)
今回、くりひなママさんのおススメで、初めて飲んだ日本酒があったのですが、
竹の徳利に入って来ましたよ
中に入っていたお酒は、
新政の濁り。
正式名称を忘れてしまいました~
カタカナのカッコイイ名前だったんですけど、覚えられなかった
女性向きと書いてあったのですが、甘口でまるで乳酸菌飲料と言うか、カルピスちっくなお味。
くいくいイケるので、間違いなく危ないお酒でした(爆)
それから、今回もまた、まさぽんさんにフードのお裾分けを頂いてしまいました
今回、頂いたのはコチラ。
『ねこはぐ』(ショップはコチラ ★)
初めて見るご飯だったのですが、国産原料で、全て人が食べられる食材で作られていて、
しかも無添加と言う、猫さんの安心をコトをとことん考えて作られたご飯です。
まさぽんさんちの3ニャンさんが食べなくなってしまったとのコトで頂いたのですが、
ウチも、シオンがいよいよ、ドライフードはアイムスの仔猫用しか食べなくなってきたので、
どうしようかねぇ・・・と思っていたところでのお裾分けに、有難く頂いてきました
こちらのご飯、飼い主の個人的乾燥ではありますが、香りがものすごく良くて、
なんて言うか、カツオ出汁のような、美味しそうな香りがします。
帰ってから、シオンがオヤツの催促をしてきたので、さっそくお試しに出してみたら、
ものすごい勢いで食い付いておりました
まさぽんさん、いつも本当に有難うございます
今回の『猫の日会』も、猫さんのアレコレから始まって、
多岐な話題で盛り上がり、時間が飛ぶように過ぎて行きました。
時間が無制限だとしたら、どのくらい話し続けられるんだろうな~
開催のたびに、新しい発見があったり、新しく聞いてみたいコトができたり、
何度参加させて頂いても新鮮な気持ちで時間を過ごしています。
皆さま、楽しい時間を本当に有難うございました。
またお会いできる日を楽しみにしています
ムーとシオンのバトルの続き、まさかすぐに再放送するタイミングが来るとは
ホントにね~、もう昔みたいに、オフ会の日に当日更新する体力気力がなくなっちゃって
昔(笑)のバトるムーとシオンを見てると、2人とも若いな~と思っちゃいます。
と言いつつ、今日の夕食後、飼い主たちが夕食を食べてる時に、
ムーとシオンが久々に取っ組み合ってました
が、なぜに写真を撮り辛い状況の時にやるか~と思います
マタタビちゅ~ちゃんを販売してます
下記バナーからアクセス可能です。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要の
ゲスト購入が可能となっております。ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです