ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ムーさんも初制覇(*´艸`*) その3

2020年08月17日 | ムー

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。

さて、今日のお話です。
今日もムーさんのタワー初登頂のお話の続きですが、お付き合い頂けましたら幸いです

タワーの最上段まで登ったムーさん、

最上段ではしばらくタンスの方を見ていたので、飛び移るつもりかとヒヤヒヤしましたが、
やはり自分の能力を理解しているのか、


別のところに興味が移りました(爆)

何に興味が移ったかと言うと、

棚板そのもの・・・ではなく、


カーテンの向こう側にある二重サッシ替わりのガラス扉の梁というか、そういう類のモノ。
二重サッシ、下の広いガラス窓は二重になってるのですが、上の天窓の部分には二重サッシがないという、不思議な作り
後付けのようなので、天窓の部分には取り付けられなかったのかなと思います。
なので、ちょうど猫さんが歩けるほどの幅の木枠があるのです。

ドンくさキャットのムーさん、いくら何でもそんな大冒険はしないだろう・・・とタカを括っていたら、

ズンズン進んで行っちゃいました
(GIFアニメです)

進んで、

行き止まって、アレな様子になるムーさん
(GIFアニメです)

これ以上、前に進めず、どうするですかねぇ・・・と考えているのかは分かりませんが、

しばらく佇んでいましたが、


そのうち、キョロキョロと辺りを伺い始めました。

そして、

梁からならタンスに移れる距離と分かったようですが、


レースのカーテンがジャマをして、すんなりと前に進むことができず、


諦めてバックで戻っていくムーさん
(GIFアニメです)

バックしていくムーさんを見ていた飼い主、レースのカーテンを踏んで、足を滑らせて落下するのでは
再びヒヤヒヤしましたが、それでも撮影を止める事はできませんでした(爆)

タワーに戻ってきたムーさん、

何となく不満そうなお顔になってましたよ

タワーに戻ってきたムーさん、次は何をしてくれるでしょうか
申し訳ありませんが、またまた続きは明日です



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです