ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ムーさんも初制覇(*´艸`*) その5

2020年08月21日 | ムー

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。

さて、今日のお話です。
今日もムーさんのタワー初登頂のお話の続きですが、お付き合い頂けましたら幸いです

タワーを制覇したムーさん、二重サッシの梁に登って行き止まり、タンスに降りようか迷って断念したり、
何となく八方塞がりの様を呈してきましたが、タワーに登った以上、降りなければなりません

タワーの頂上でどうしようかと悩んでいる風にも見えるムーさん


いや、カーテンレールに乗るのはナシだからね


まぁ、最悪、抱えて降ろすコトも考えてはいましたが、いかんせん抱っこが大嫌いなので、
抱えた瞬間、ジタバタ大暴れされるコトも想定の範疇内。
ヘタに暴れられると落下の危険性もあるので、できれば自力で降りてほしいところです


しばらく思案している様子でしたが、


何か思いついたか、行動開始。


クルリと向きを変え、


再びタンスの方を見やるムーさん。

さて、ムーさん、どうすると、飼い主も見守っていると、

ちょっと小首をかしげた後、


ムーさん、跳んだ~っっ
何と見事にタンスに跳んで行きました~
(GIFアニメです)

あんなに何度もタンスに飛び移ろうとして断念したのに・・・。
いや、あれだけ何度も高低差と距離を見ていたからこそか

ムーさん、スゴいぞ~偉い偉いと、やたらめったら褒めたたえてあげました

タンスに見事な着地を決めたら、

そのまま、そそくさとタンスを移動し、

すぐに降りていくのかと思ったら、

タンスの端まで来て、ちょっと周りを見た後に、


なぜかクルリと向きを変えるムーさん。
どうするのかな向こうに行っても、タワーに移るしか足場は無いんだけどな・・・と思ってたら、

ムーさんもそれに気付いたようで、

また戻ってきましたが、


なぜかその場から動こうとはせず、


その後しばらくの間、タンスの上でキョロキョロしながら過ごしていたのでありました

と言うことで、長々と続いたムーさんのタワー初登頂のお話、コレで終わりです
お付き合い頂き、有難うございました

ちなみに、その後、ムーさんは一度もタワーには登ってません
降りるのが大変だったという記憶だけが残っちゃったのかも



大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです