こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日は猫成分の他に飼い主の雑記も後半にアップしてますので、ちょっと長めです
お城ハウスに入ってしばらくお城ハウスの広さをお手入れで確認していたリンちゃん、
お手入れが終わったら、何となく浮かないようなお顔になりましたが、出てくるわけでもなく。
そのまま様子を見ていたら、
ジッとお城ハウスに佇んだまま、
出てくる様子はなく。
でも、
寛ぐって感じでもないのが不思議
どうしたいのかなぁ・・・と思って、写真を撮りながら、
さらに様子を見ていたら、
そんな飼い主の様子に気付いたリンちゃん、
何見てるのよ~って感じで、ムスッとしたお顔になっちゃいました
せっかく入ったけど、この様子だと出て行っちゃうかな~と思ったのですが、
不機嫌そうなお顔になりつつも出ていくことはなかったので、
まぁまぁ、気に入ったってコトなんでしょうかね
さて、話は変わりまして、ここからは冒頭でも触れた飼い主雑記のコーナーです(爆)
まず、雑記の1個目は、『モラタメ』さんでモニター商品が当選したお話。
今回も当選したのは半月くらい前でしょうかね
今回当選した商品はコチラ。
創味食品さんの『聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢』と『創味のつゆ 塩分控えめ30%カット』の2商品
本当は飼い主が夕食作りに使おうと思ってたのですが、相方のほうが仕事が暇で、早上がりが多く、
相方が先に使ってしまったので、相方のお料理写真で
『聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢』を使って、
ナスと豚肉のサッパリ炒めを作ってくれました
別に大根おろしを少し添えて頂きましたが、もみじおろしぽん酢というネーミングなだけに
商品にたっぷりもみじおろしが入ってます
しかも、なんとなくもみじおろしだね~って感じではなく、ちゃんとピリッとした唐辛子の辛みもある、
しっかりしたもみじおろしなので、とっても美味しかったです
柚子も入っているので、柚子の香りもフワッとアクセントになって食欲がわきます。
が、義母にはちょっと刺激が強すぎるので、ほんの少しだけお裾分け
ベースのぽん酢も出汁が効いていて、今回の炒め物もこのぽん酢以外は使っていませんが、良い味に仕上がりました。
その他、別日には定番の冷しゃぶで頂いたり、大量にレタスが食べたいと思った日があり、
大量のレタスとトマトのごく普通の生野菜サラダにドレッシング代わりにかけてみましたが、
ドレッシングとしてもイケましたねぇ
もう1つの『創味のつゆ』は、暑い日の夕食の定番になっている、冷やしうどんや素麺のつゆとして頂く事が多いですが、
こちらも出汁の味がしっかり出ていて、減塩タイプなので塩味をあまり感じず、美味しく頂きました
飼い主雑記の2つ目はコチラ。
先日、使っているiPhoneに付けていたカバーを数年ぶりに外したら、
なんかガラスの破片がバラバラと落ちてきたので、何かと思ってiPhoneを見たら、
背面がこんなにバキバキに割れてました(爆)
実は基盤の裏側らしきものが露出してるって言う
カバーが透明じゃなかったから全然気付きませんでしたよ
何度か落っことしてるので、割れていたのは不思議ではないのですが、
落下で表面が割れてバキバキになった話はよく聞いてましたが、背面が割れたって話は聞いたことがなかったので、
落下したのに割れないなんて、フィルムの性能高いわ~くらいにしか考えてませんでしたよ(爆)
まだ普通に使えてるのですが、いきなり使えなくなっても困るなぁ・・・と思ったりもして、
買い替えるかどうか悩んでおります。
特に最新でなくとも気にならないので、買い替えるなら12か11の型落ちかな~とか思ったり。
色は白もしくはシルバーの2択しか頭にないのですが、定番カラーなのか、人気カラーなのか分かりませんが、
中古市場では在庫切れが多いみたいですね~。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです