ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

まぁ、元気なことはイイことなんだけどね・・・(-_-;)

2011年06月21日 | ムー

こんにちは

昨日はご心配頂き、有難うございました
その後のムーですが、そらぁもう元気ですわ

ドクターの指示で、夕食は普通にあげて、
夕食の後、お薬を飲ませて下さい、
とのことだったので、お薬は寝る前にしました。
とはいうものの、薬だけを飲ませて
履きだされるのも困るので、
夜食と一緒に出しても良いか確認して、
OKを頂いたので、とりあえず、夜食と共に
お薬を出すことに・・・

夜食は、ニャゴら~に超甘々の相方のチョイスで
マグロの刺身を少し、ということになりました
まだ夜食の時間までは少しあったのですが、
相方が準備を始めると、いそいそとカウンターに登って
おねだり開始

いつものムーが戻ってきたことが嬉しかったのか、

相方、何だか妙なテンションで


まぐろの切れ端を持って、
ムーをからかってました(爆)

散々、まぐろを追いかけて右往左往する
ムーの様子を楽しんで、

ムーがやっとこさ、相方の手を捕まえたところで
まぐろもゲット

ムーがまぐろにもてあそばれる様子が
余程楽しかったのか、

予定外の1切れを出してきて、


さらにあっち、


こっち、


やっぱりこっち、なんてことをして
遊んでました

23時頃の最後のご飯=お夜食タイム。
お薬をすりつぶして、まぐろの刺身に
コレでもかっっていうくらいまぶしたものを
シレっと出したんですが、

いや、もうね、猫さんとしてどうよ
食べっぷりで、


お薬が付いてるお皿を舐めまわして
完食致しましたです。はい


大好きなまぐろを食べて、このどや顔
出された薬には味が無いのかと思うくらい、
フツーに食べてました

満足したら、

どや顔のまま、カメラに突進する勢いで
立ち去って行きましたとさ

いや、病院から帰るまでは、
これでもホントに元気なかったんですよ

ニャゴら~たちの歯みがきが難しいのは
変わりはないので、会社帰りにペットショップで
とりあえずのデンタルケア系のモノを
物色して来ました。
が、このペットショップ、犬用のデンタルケアは
コレでもかっっていうくらいおいてあるのに
猫さん用のは選べる範囲が全くなく、

唯一あった、この商品を買いました。
ついでに、怪しげなものを発見したので購入。
またたびシート・・・

このシート、裏書に(-""-;)ムム・・・な
表記がされてまして、

シートを取り上げるって~
お猫様にそんな酷いコトはできないわ
なんて1人でツッコんでました(爆)

デンタルケアオヤツとシートのご報告は
また後日にでもさせて頂きます



病院の日から一夜明けた昨日、
イヤなコトはすっかり忘却の彼方であったのか、
ムーのゴキゲンも直ってて、絶交も無かったことになってました
朝ご飯はいつも通り、ドライフードを出しましたが、
前日のお薬が効いたのか、しっかり美味しそうに
バリバリ噛んで食べてくれました
色んな意味で良かった、良かった
フードをデンタルケア系にすることも考えてますが、
まずはサンプルがあったら、サンプルを取り寄せて、
ってところからスタートです
ムーの場合は食べられればイイって感じですが(爆)
シオンはフードが小粒だと丸のみしちゃうので、
その辺りのチェックが必要そうです。
どうせなら、2ニャン揃ってケアしてあげたいしww

あ、コメでちょろっと病院代について質問を頂きましたが、
我が家でかかりつけにしてる病院は
救急病院も兼ねているので、1年365日、
日中診察時間帯であれば休日診療代はかかりません。
なので、日曜日でも平日でも金額は同じです。
夜間救急外来の時間に行った時だけ
時間外がかかる感じです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
   OR  
ポチっとな~          ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです



15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふ~まま)
2011-06-21 02:18:37
ムーさん 食欲がもどって良かった
ごきげんも一晩で直ったんですね!
うちは歯磨きロープ 食べる仔と食べない仔がいます。
相方さんに歯磨きをお願いしてみては


返信する
歯磨き (島村久留美)
2011-06-21 04:55:13
ムーさんの歯磨き難しいですね(-_-;)我が家のパグディーバが使っているビルバックのC.E.T.歯みがきペーストは、簡単ですよ♪口の中に塗り込むだけなので(猫)ミントも嫌がりません!味もいろいろ有るみたいです(^_^)動物病院でも通販でも簡単に買えますぜひ一度お試しあれ♪(^_^)
返信する
Unknown (NonoKikiChai)
2011-06-21 07:03:33
もしも…
ムーさんの目の前で
マグロの解体ショーをやったら!!
なーんて企画を是非やって欲しくなるような
ムーさんのマグロ大好きっぷり(*≧m≦*)ププッ

うちもキキは薬をまぶしても…
カリカリのそのまま錠剤を入れても…
気付かず?食べます(^_^)
他の子はダメですけどね~

歯磨きロープ
買ったことあります(^_^)
これも食べてくれたのはキキだけでした^^;
返信する
Unknown (モモ)
2011-06-21 07:27:05
とりあえずムーさんの食欲旺盛なお姿を拝見してホッとしましたのニャ。
ムーさん、応援☆
返信する
Unknown (youbobo)
2011-06-21 08:14:06
お薬・・
ピリリときいて美味さ倍増^^?
返信する
Unknown (ねこじゃらし)
2011-06-21 08:52:15
ムーさん、元気で良かったです(^ ^)
やっぱり元気にゴハン食べている姿をみると、ホッとしますよね。
歯磨き、大事ですね~。昨日歯医者で指導を受けてきました。大切にしなきゃ~(´・_・`) って、これはヒトの話です^^;
歯磨きロープなんてあるんですか! 今度はねこたちの歯の健康について考えてみよう~。
返信する
Unknown (ツブシオ)
2011-06-21 09:58:59
ムーさんにどうやってお薬を
飲ませるのかと思ったら....
お刺身にまぶすとは!!
ムーさん、完食なのね。
それはある意味スゴイことよ!

うちなんか二人掛かりで飲ませていますよ。
・・・・嫌われながらも(泣)

猫用のデンタルケアグッズで、
指サックに歯ブラシの様な突起が
ついているものを買ったことがあります。
でも、ほとんど使わなかったですね。
返信する
こんいちは~ (茶々)
2011-06-21 12:51:21
やっぱし
ネコさんのは難しいそうですね!
使用報告が楽しみです~
返信する
Unknown (由乃)
2011-06-21 13:06:07
なるほど
そういうお薬の飲ませ方もあるんですね
好物にまぶしてあげる!!
家は粒状のものなら
そのまま口の奧に入れて飲ませてますが

ムーさん元気になって
ホントひとあんしんですね
相方さんとの遊び、とっても楽しそうw
返信する
Unknown (ふ~みん)
2011-06-21 14:35:42
ムーさん、元気復活、食欲復活で
本当に良かったです。
それにしても、お薬を気にせず飲んでくれますね。
あみは元々シリンジで飲まされるのが大嫌い!
私が抱っこして手足を持ち、親方が顔を押さえて
口の横から1滴ずつ垂らしていくんです。
ななは、シリンジOKですが、苦いと泡と一緒に
吹き出してしまいます。
どちらも苦労しています。
ムーさん、すごい!
歯磨き用品、うちも挑戦したことがありましたが
見向きもされず、玉砕。カリカリ意外のものに
興味を持ってくれないのも考えものかなと思います。
ムーさん、歯磨き頑張ってね。
返信する

コメントを投稿