goo blog サービス終了のお知らせ 

豊中市ブログ「マチカネくんのとよなか草子」マチカネくんと魅力文化創造課職員が、豊中のさまざまな魅力を紹介していきます!

このブログの掲載内容についてのお問い合わせは
魅力文化創造課 06-6858-2872 (第一庁舎5階都市活力部)まで

マチカネくん、沖縄へ行く2013!!

2013年08月02日 | マチカネくんがリポート!

あっ、暑いワニ~

水を飲まなきゃ…

あと塩分も…

みなさん、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいネ

 

あれ、いつもと景色が違うんじゃないって

みんな鋭いワニ

 

ぼくは昨年に引き続き

沖縄市に行ってきたのだワニ~

 

昨年の模様はこちらから

マチカネくん、沖縄へ行く!!

http://blog.goo.ne.jp/machikane75/e/06e90885e37cdb60524479f925ed7205

マチカネくん、沖縄へ行く!!その2

http://blog.goo.ne.jp/machikane75/e/1e6ffa36753be64c770fb119fe4a9f6c 

 

今年もキジムナーフェスタに参加してきたよ

http://www.kijimuna.org/

キジムナーフェスタは毎年夏行われる

こどもたちのための国際演劇フェスティバルなんだ

 

あとはもちろん豊中市のPR

今年もいろんな人たちを出会えて

とってもハッピーだったワニ~

まずは、ドイツのシアターオンの舞台

「小さな石のうた」を見に行ったワニ

「小さな石のうた」は

声・影・石を活かした音楽パフォーマンス!!

上演後はステージに上がって

子どもたちと遊ぶことができると聞けば

一緒に遊ばないわけにはいかないワニ

みんなこんにちワニ~

大阪の豊中からきたマチカネくんダヨ~

一緒に石をたたいて遊んだワニ~

最後に出演者の皆さんと記念撮影

次に向かったのは東南植物楽園

http://www.southeast-botanical.jp/

東南植物楽園には、250種2000本以上の植物や

そこで生活する様々な野生の生物がいるんだ

 

しばらく休園してたけど

今年の7月6日に復活したんだって

 

あ、エイ坊とサーちゃんだ

二人が植物園の中を案内してくれたよ

 

沖縄といえばシーサー

素敵な橋の上で

蓮の花がきれい

 

あんまりきれいだから踊っちゃったワニ~

 

ちょっと調子に乗りすぎたかな~

エイ坊「そんなことはないさ~マチカネくん」

そうだね、ぼくもあの蓮の花のように元気出していくよ

 

気を取り直して次に向かったのは

コザ中央パークアベニュー

http://www.koza.ne.jp/shop/shopingmall/parkavenue/parkavenue.html

 

ここは昨年

キジムナーフェスタのオープニングパレードで

お世話になったところだワニ

マチカネくんで~す

 

握手握手

入れないワニ~

ピース

怖くないよ~

なんとFMコザに出演したワニ~

http://www.fmkoza.jp/

そうですね~

豊中市はとても良いまちですワニ~

 

DJの「りーさー」さんと「モーリー」さんと記念撮影

 

今年も楽しかったな~

 

来年度には

沖縄市と豊中市は

兄弟都市提携40周年を迎えるから

これからももっともっと

仲良くしなくちゃね

 

沖縄市の皆さんありがとう~

また来年ね~

 

沖縄市でのぼくの様子は

沖縄市の公式フェイスブックにも載ってるから

そっちも見てみてほしいワニ~

https://www.facebook.com/City.Okinawa

 

次は

8/3(土)8/4(日)の豊中まつりで会おうワニ

エイ坊とマチカネくん体操を踊るよ

 

バイバイワニ~