豊中市ブログ「マチカネくんのとよなか草子」マチカネくんと魅力文化創造課職員が、豊中のさまざまな魅力を紹介していきます!

このブログの掲載内容についてのお問い合わせは
魅力文化創造課 06-6858-2872 (第一庁舎5階都市活力部)まで

マチカネくんの2月出演スケジュール

2014年01月30日 | マチカネくんのスケジュール♪

皆さーんこんにちワニ~

先日、市民の方がぼくの切り絵をプレゼントしてくれたんだー

 

みてみてー

すごいワニ~ぼくがいっぱいいるワニん?この黒いワニくんはたくましいネのこぎりを演奏しているのカナ

他にも、こんなにかわいい切り絵が

玉乗りくまさんだね

そして最後にこの大作

鳥さんとお花の切り絵ワニ~ありがとうございました

 

さて2014年も元気いっぱい活動中ワニ~

2月もみんなに会いにいくよ遊びにきてネ

●2/1(土)「とよなか地域教育コミュニティフォーラム」

時間:13:30~16:00【13:00受付~先着順100名】

場所:中央公民館1階 集会場(豊中市曽根東町3丁目7の3)

内容:「世代を超えてつなごう 学校・家庭・地域の輪」をスローガンに、すこやかネットや地域子ども教室、学校地域連携ステーションなど、教育コミュニティづくりにかかる様々な活動が、多くの人たちの支えによって展開されています。事例発表・ワークショップ・地域子ども教室で作った作品や写真、すこやかネット、パネル展示等、各地域や学校の活動発表や各事業の取組報告を通じて、今年度の活動を関係者や市民が共有するとともに、今後の活動展開に向けてともに考える機会とします。

問合せ先:地域教育振興室 地域教育振興チーム(TEL:06-6858-2582

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/shakai_kyouiku/chiiki_topics/a001120050010.html

 

●2/8(土)・2/9(日)「万博雪まつり」

時間:両日共に10:00~16:00【入場無料・参加自由】※荒天中止

※マチカネくん登場は13:00~予定

場所:万博記念公園自然文化園お祭り広場(大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」下車、太陽の塔裏)

内容:兵庫県宍粟(しそう)市の天然雪と降雪機による人工雪で作られた雪であたりは白銀の世界!?そりすべりや雪だるま作りなどの雪あそびの他に、人気のステージショーや物産展など様々なイベントを開催します!また、豊中市・箕面市・池田市・豊能町・能勢町が、各市でブースを展開し、地元の物産、ゆるキャラグッズ等を販売します。ゆるキャラ(マチカネくん・滝ノ道ゆずる・ふくまるくん・とよのん)と、人形浄瑠璃のステージも必見!

 問合せ先:都市活力創造室(TEL:06-6858-2876

http://park.expo70.or.jp/event/yukimaturi_ev2014.html

 

 当日、人形浄瑠璃のステージで司会をしてくれる晋吉(しんきち・左)くんと太郎(たろう・右)くん

 

 

 

●2/23(日)「キッズランドしょうない」

時間:11:00~14:00【入場無料・自由参加】※雨天決行

場所:庄内公民館(豊中市三和町3-2-1)

※駐車場は使用できませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。

内容:子育て応援フェスタ!親子でいっしょに楽しめるイベントです。

その他催しの詳細は、下をクリックすると拡大してご覧いただけます。

(クリックして拡大

(クリックして拡大

 問合せ先:庄内公民館(TEL:06-6334-1251

待ってるよ~