先生「前の授業で、長さを 比べたね。」
児童 前回の授業で、長さを比べた 色鉛筆、リボン、紙、ポスター、
なわとびを見せて、どうやって 長さを比べたか、思い出す。
先生「今日は、最初に、〇さんと ◇さんの机の高さを 比べます。
教室の端と端にいる〇さん、◇さん。
机同士を持って行って、そろえて、比べるのは、大変だね。
なので、これを使います。」
紙テープを見せる。
「この紙テープに、机の高さを 写し取って、比べます。」
〇さんの机の高さ、◇さんの机の高さを、紙テープに写し取る。
黒板に、二本の紙テープを貼る。
児童「〇さんの机の方が、高い。」
「◇さんの机の方が、低い。」
先生「お、いい言葉が出てきたね。
高い と 低い。」
黒板に、
と書く。
先生「では、辞典と 教科書の 厚さを 比べると。」
児童「厚い。」「短い、じゃないな。」
「薄い。」
先生「木の周りの長さは?」
児童「周りだから、太いと細い。」
先生「水槽の水の深さは?」
児童「深い。」「ちょっぴり。」「少ない。」
先生「ちょっぴりと少ないは、水の量が少ししかないっていうことだね。
水の深さは?」
児童「分かった!浅い!」
先生「最後に、手を広げた長さは?」
児童「長いと短い。」
先生「みんなも、いろいろな長さを 写し取ってみたいよね。
一人に、1本、紙テープを 準備しました。
この教室の中の どんな物の長さを 写し取ろうか考えてね。」
児童が考えている間に、一人に、約1m50㎝くらいのテープを
配布する。
先程、机の高さを 先生が、写し取った時のことを 思い出し、
テープの当て方、テープの折り方を確認する。
児童 紙テープにいろいろな長さを 写し取る。
何を写し取ったか、物の名前を書く。自分の名前も 書く。
黒板に貼って、みんなで長さを比べる。
先生「今度は、テープを使わないで、
このブロック(磁石付き)を 使って
長さを比べよう。
先生の机の横の長さと みんなの机の横の長さを 比べるよ。」
児童・先生 ブロック何個分で、二つの机の横の長さを 比べる。
児童 ブロック何個分で、紙の縦と横の長さを 比べた後、
「どちらが どれだけながいでしょうか。」のプリント問題を 解く。