生徒さんのお誕生月には Birthday card を渡しています。
毎年 カードのデザインは変えていましたが
開校以来ずっと渡してきたカード。
あまり喜んでもらえなくなってきたので
12月から シールに変えました♪

↑
なんと!私と同じ誕生日の生徒さんなのです゜ヽ(*´∀`)ノ゜
小学校高学年の子は 貼るのをイヤがりますが
1年に1回しかない誕生日なんだから ちゃんとつけてね(´▽`)
さて今日は 園児クラスから。
動物の鳴き声を英語で言う事に違和感があるようでしたが
大きな声で歌って 身につけてくれました。
塗り絵では

こんなにきれいに塗ってる子がいました。
小学生クラスの終了間際。

のぞきに来た ぷりん(´ェ`*)
みんな楽しそうだったから気になって来たのかな。
手持ちのカードに書かれたミッションをクリアして
カードを全部なくすと勝ち!というルールの Watch out!ゲーム。
これをとても気に入っている16時台クラスの子達は今日も
「Watch out! ゲームしたい~!」と言ってくれました。
3年生の男の子は 家で弟君とするので
忘れないように リビングに「Watch out game」と書いてあるそうです。
質問に答えられるかドキドキするけど
でも楽しいんだそうです(*´ー`)
毎年 カードのデザインは変えていましたが
開校以来ずっと渡してきたカード。
あまり喜んでもらえなくなってきたので
12月から シールに変えました♪

↑
なんと!私と同じ誕生日の生徒さんなのです゜ヽ(*´∀`)ノ゜
小学校高学年の子は 貼るのをイヤがりますが
1年に1回しかない誕生日なんだから ちゃんとつけてね(´▽`)
さて今日は 園児クラスから。
動物の鳴き声を英語で言う事に違和感があるようでしたが
大きな声で歌って 身につけてくれました。
塗り絵では

こんなにきれいに塗ってる子がいました。
小学生クラスの終了間際。

のぞきに来た ぷりん(´ェ`*)
みんな楽しそうだったから気になって来たのかな。
手持ちのカードに書かれたミッションをクリアして
カードを全部なくすと勝ち!というルールの Watch out!ゲーム。
これをとても気に入っている16時台クラスの子達は今日も
「Watch out! ゲームしたい~!」と言ってくれました。
3年生の男の子は 家で弟君とするので
忘れないように リビングに「Watch out game」と書いてあるそうです。
質問に答えられるかドキドキするけど
でも楽しいんだそうです(*´ー`)