にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やや難あり旅。

2023-04-16 20:55:01 | 日記
ビルバオ着いた当日は元気だったオットくん,翌日またダウン(*´-`)。

ワタシは朝9時の開店という薬局に行って薬を買ってきた。


ドイツだったら9時って言うたら「9時!」
しか開かないお店だけど….。

9時ちょっと前でも開けて入れてくださり,感謝。
これで少しは元気になってくれたらよいけど。



それにしても昨日は陽射しがすごかった。
日焼け止めと,サングラスと帽子の準備しておいてよかった!

24℃です。
陽射し,パワーが…. 。


まるで別世界に来たようでした(^ ^)。

たてもにょの感じもドイツと断然に違う。
カラフルだし装飾がすごいし何より青空に映える。



ワタシは細い路地が好きなんですが,あまりにも素敵な細路地がたくさんあるので思わずあちこちで写真を撮ってしまう。

そこに洗濯物がひらひらはためいてる様がめちゃいいんだなぁぁ(´∀`)。
これはドイツではない光景だな。


お昼,歩いていて見つけたバールに入ってみた。

ここバスク地方。
白ワインは香りを際立たせるため,とても高い位置から注ぐんだそうだ。
おもしろい^_^!


そんでここのお兄さんがまたいい人で。

上から注げるこの特別なコルク「記念にど〜ぞ」
って…「え〜もらっていいのぉ?」


その他もいろいろ街歩きして「晩ごはんはどこで食べる?どこで食べる〜?」←オットくん昨日は元気。

と探しに探しまわったのですが(また20,000歩近く歩く)。



結局いいところ見つからず。
なんとまたもお昼と同じバールに舞い戻り(^ν^)。

同じところで2度もごはんを食べたという( ̄▽ ̄)。



そんな初日でした。
2日目はサンセバスチャンに移動します。

薬のおかげかオットくんは午後から活動できそう。
テレビで瞑想チャンネルみたいなのがあって笑った(^ν^)。


せっかくのスペインなのだ。
元気出して健やかにいきたい。

と気合い入れ直し午後から出発したが
今度はバスが来ない。
時間になってもバスが来ない。
この水色のシャツのお姉さんがドライバーらしいのですが。


のんびりしたところだなあ。
果たしてバスは15分後にやってきた。

やっぱりなにかと難ありな..旅だ( ´ ▽ ` )。
でも無事サンセバスチャンに着きますように❗️













ビルバオへ〜🛫。

2023-04-16 06:35:35 | 日記
朝4時に起床!
5時半,まだ暗いなか大治郎もセットした。
気の緩みも猛反省したし(ホンマ?笑)気合い入れて出発♫



目的地はスペインの北部ビルバオという街です。

ベルリンからフランクフルト・アム・マインへ飛び,そこで乗り換えます。



昨年末からず〜っと続いてる地下鉄U2の大々的工事, ついに壁まで剥がし出した⁉️

どうなるんだろ?


日曜早朝の電車,わりと人が多い。
みなさん朝はよから忙しいね。
と思ったら多くが酔っぱらいさんたち( ^∀^)。


オットくんも復活の兆し。
強いな。

ニンニク&生姜&ネギスープのほか
鴨うどんが効いたか。
まあ大丈夫でしょ。


しかしながら早朝出発っていうのは眠いのを除けばそう悪いもんじゃないということがわかりました。
空港はすいてるし


機内もガラガラ( ´∀`)。

おお〜フランクフルト。
上空からみると都会だ〜。



雨の中の空港内バス移動。
おもしろ機体を見られたりして苦じゃなかった(^ν^)。

いつになくこうスイスイスムーズにいくと,後にデッカいアクシンデントがあるんじゃ?と逆に怖くなってしまったり笑。



荷物検査でクスっと笑われながらも家から持ってきた果物&野菜が旅の友。

とかゆって。
やっぱり昨日買いすぎたんだな(^ν^)。


そんなこんなでめずらしく難なく目的地到着。

太陽が☀️!
すごそうだ(゚∀゚)。