![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/0d3a47859dc75484ac6909dcf5b06c55.jpg)
久しぶり! GWなので料理を作ってみたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
かぶの炒め煮
超簡単!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
かぶを半分に切って3mmくらいにスライス
葉っぱ部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
油揚げを油抜きして お味噌汁に入れるくらいの大きさに切るべし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
量は自分で適当に!
フライパンにごま油 適当に入れて火にかけ
そこへかぶ本体を入れちゃえ!
ちょっと炒め色がついたら 葉っぱも入れよう!
油揚げも入れて 葉っぱが少ししんなりしたら
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
水 ほんだし!味の素!麺つゆの素!(甘いのがいやな人は醤油)
輪切りの鷹の爪をちょっぴり入れても良いですぞ
味が馴染んだら完成!
多めにかぶをかった時には いいですぞ!
冷やして食べても美味しいのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まちゃおさんも カブはあまり買わないのですか?
これなら簡単なので やってみてくださいな
油揚げを厚揚げに変えてやっても美味しいぞ!
ちょっとしんなりする位 炒めて そしてから軽く煮てくださいね
グズグズにならない程度に 軽く煮てください
火を落として しばらくすれば 味が馴染みますよ^^
そうなんだぁ みんなのうちでは
かぶはあんまり食卓に上がらないのかな?
かぶは 火が通りやすいので
煮る時間が短くっていいんですよねぇ
そうなのです!踊ってしまうくらい簡単^^
この料理はおふくろの味なんですよ
ちゃっちゃっと出来ちゃいますので こんどやってみてね
簡単そうなのでチャレンジしてみます♪
炒めるんですね、今度、作ってみます!
今度チャレンジします。
カブってなかなかお料理しないですけど、これなら苦にせずお料理できそうですね~。