今朝は秋晴れすっきり起きた息子。
時計係の息子は100円ショップで買った高級腕時計をはめ朝から何度も
「今は〇時〇分です」
と。
時間を言うのは良いのですが家を出る時間が迫っているということに気づかないのか全くあせらず 結局
「早くしなさ~い」
で1泊のお別れに浸ることもなく出て行きました
上の子の時は
「忘れ物ないかなぁ?洗濯物はきちんと持って帰れるかなぁ?」
と色々心配しましたが、2度目の次男は
「パンツ1枚落としてきてもどうってことないわ。」
「汗拭き用のタオルがわからなくなったらどのタオルでも良いから使いなさい」
ととってもアバウトになります。
無意識に次男はこういう扱いをしてしまっていますね。
育てたように育ってるわ~