男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

緊急保護者会

2010年11月03日 | Weblog

昨夜 兄ちゃんが通う中学で緊急保護者会が開かれました
最近学校が荒れているとは聞いていました。
行ってみると ほぼ毎日のように 器物破損 教師に対する暴言 授業中に歩き回ったり私語が多く授業ができない 携帯 DS 音楽プレーヤーの持込 授業を抜け出す 万引き
などスクールウォーズ(古いかな?)のような現状でした
いつの時代も「ワル」ってのはいましたが最近の子はやることが行き過ぎています。

夏過ぎから問題が出てきたようです。
最初は一部の生徒だけでしたが、今では学校全体が雰囲気が悪くなっているようです。
まだおとなしい1年生の親としては影響を受けることがとても心配です。

今後の対策などお話がありましたが今すぐおさまることはないように感じました。
しかし こういうことは学校だけでは限界があります。
やはり 一番は家庭にあると思います。
会話不足が大きいのかな?
難しい年頃で扱いにくいですが とても考えさせられました。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします