男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

今年度の目標&学級崩壊

2011年04月25日 | Weblog

新しい学年になり 係りを決めたり健康診断があったりした日々が過ぎ
そろそろ授業が始まってきました。
我が家は家庭学習のポピー(石川遼君と同じ)をやっています。
弟は6年生 今までは一日2枚でしたが 今年度はその日にあった授業
つまり 国 算 理 社とあった日は各1枚ずつ計4枚というふうにやることにしました。
相変わらず字がきたない(書こうと思えば書けるのに書かない
なので弟は勉強はもちろんですが とにかく文字を丁寧に書くことを目標にしました。
なんせ2年生から5年生まで 
「文字を丁寧に書く」
という通知表の評価が常に
がんばろう(一番下の評価)
ですから
これは気をつけたらできそうなもので・・・

さて中2のお兄ちゃんはというと
「俺は今年度は5を増やすことを目標にする」
だそうです。
兄ちゃんも塾には行かずポピーでなんとかやっています
しかし 兄ちゃんの学校は現在荒れてます 荒れてます 荒れてます・・・
先日の授業参観も
クラス全体の雰囲気が悪い
先生に当てられても 考えもせず
「わかりません」
では次の人
「わかりません」
てな感じで
授業に参加していない様子
普段はもっとすごいらしく 漫画を読んでいたり 立ち回ったり
掃除の時間はその場所からいなくなるそうです
はぁ~
うちも決してまじめなほうではないので流されそうで心配です

小学校の時は一人が発表してたら
「同じです」
ってみんなで言ってたじゃない
みんなどうしちゃったの?

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援が励みになります