今日は私の会社が休みだったのと息子も早く帰ってきたので皮膚科に行ってきました
「やっぱりひどくなっている」
と伝えると
確かに検査で水虫菌はいたのだけれど 2度薬を変えてもこうなるということは水虫だけではないということになり
汗疱状湿疹という診断がつきました
以下参照↓
http://www.keiyuukai.or.jp/topikkusu/kanpoujousissin.htm
この症状の治療をすると水虫は悪化するらしい
1ヶ月くらい水虫の薬とステロイドを使って治療します
それと プール 入っても良いそうです
で、私の診断はやはり水虫
とりあえず1週間ラミシールを塗って再び様子をみせに行きます
水虫の検査って皮膚を削がして顕微鏡でみるんですが
それが痛くて〜
むけてる皮膚ではなく、くっついている皮膚でないといけないらしく
痛いのなんのって
力が入って汗かいちゃいました