普段からADHDを疑っている次男
久しぶりにノートをみたらやっぱり書いていない
数学のノートのうしろに理科がかいてあったり
(理科のノートを忘れた形跡あり)
カバンの中もぐちゃぐちゃのプリントが何枚も
このことについては何度も話しました
えぇ 小学校1年生の頃から何度も
でもやっぱりできない
今回はチャック付きの袋を買い
各教科ごとに教科書 ノート ワーク ファイルなど小分けして入れることにしました
とりあえず授業の際はこの袋ごと出し 配られたプリントもとりあえずこの袋の中にしまうことにしました
今まではプリントを教科書やらノートやらあちこちに挟んでどこかにいってしまっていました
家に帰って ノートに貼るものは貼る
続きは家で といったものはその日にやる
といったことを決めました
また しばらくは私もまめにチェックして習慣づけようと思っています
もうすぐ中3なんですけどね