携帯にこんなメールがきました
(株)ASP総合調査【03-○○○○ー1206】
担当の○と申します。
この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。
お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。
今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事訴訟(民事裁判)となります。
通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。
訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。
(株)ASP総合調査
TEL 03-○○○○-1206
担当 ○田
受付時間
平日 9時~19時迄
土曜日 日曜 祝日は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。
一瞬 驚きましたが 冷静に考えると有料サイトの料金って月々の携帯の料金と一緒に引かれるわけだし
現在加入しているサイトは確認できるわけだし
一番いけないのはおかしいと思って電話をかけてしまうこと
そうするとこちらの番号がわかってしまいもっと厄介なことになるようです
アドレスって結構流出しますよね
みなさんも気を付けましょう
少しになっていたアレビアチンを全部抜き、イーケプラに変更。
効果ありますように。
やはりその後は大変なことになるんですね
子供によく言っておきます
内容証明郵便 なるほどそうですね
「どうしよう大丈夫かな」って、ドキドキしました。
個人情報漏れまくり、なんだかイヤですよね。
電話 しちゃったのよ
そうすると 脅迫まがいの電話が かかってきて それも やっと就職した職場にいくとか… お決まり
でも 怖がるので 警察にいき アドバイスで 職場に話し 番号も変えたよ
今や 本人 馬鹿だったと 笑ってますが…個人で見えないから 携帯持たせたら 教えなきゃね
でも大丈夫、ほっとけばいいの。
アナログ事務員経験者から一言、「本当に切羽詰まってっるなら内容証明郵便が届きます」。
昨日、娘の卒業式があり、花嫁支度以来の美容室でフル支度にて出席しました。
なぜだか最近週1~2回発作起こすゴンタ、まさか卒業式の朝に起きるとは。
反応戻るのが早い方だったので良かったですが、救急車乗っていたら式典欠席でした。
なので、感動している余裕無し。
明後日は娘1回目の合否発表(私立)、25日は公立前期入試U+27A1合否発表3月初旬、
結果次第で3月中旬に公立中期入試………。
寿命は確実に?縮んで、老化スピード速くなっていますU+1F61E