米米(まいまい)周辺、今日【2011年6月6日(月)】の天気
晴 お昼の気温:25℃ 湿度:45%
孫が一昨年の夏祭りで金魚すくいで金魚をもらって来ました。自宅まで持ち帰れないので我が家で鉢に入れ飼っています。三匹居るのですが随分大きくなり元気に泳いでいたのですが昨日酸欠状態なのか三匹とも水面近くでパクパクしています。用事があったので帰り次第水、を交換するために大きなポリバケツに水を溜めて出掛けました。昼過ぎに帰って様子を見ると1匹が横に寝たままで死んでいるかのようでした。早速、水を換え三匹の金魚も入れると死んだ様な金魚がゆっくり動き出しました。今日は元気を取り戻し三匹仲良く泳いでいますやれやれです。
米米(まいまい)周辺、今日【2011年6月4日(土)】の天気
晴時々曇
お昼の気温:25℃ 湿度:44%
ジュースの自動販売機を南隣の精米設備と玄米置き場の西入り口に置いています。以前はお米の自販機を置いてあった場所です。その後、他のジュースメーカーの自販機を自分で保持管理していました。今回はジュースメーカーから巡回して足らない分補給してくれるので自販機の鍵もありません。今日、お客様にジュースが買えないと教えて頂きました。色々試してみましたがやはり自販機が動きません。鍵があれば自販機の中を見れますが販売員を呼ぶしか仕方がありません。販売員が来て自販機を点検すると硬貨投入口に異物が押し込まれていました。いたずらです。いたずらの被害は他の自販機でも有るようです。
米米(まいまい)周辺、今日【2011年6月3日(金)】の天気
曇のち晴
お昼の気温:24℃ 湿度:45%
よく質問される一つに重量と容量の関係があります。例えば1kgは?合があります。昔は(江戸時代初期に1升の容量が統一されました)1升とか1合、一斗・一石と呼ぶ単位で商取引がなされていました。父の開業時はまだ枡での取引だったので母が結婚してお店を手伝いする時、最初はお米の計り方から教えられたとよく言っていました。今ではキロ単位ですから秤で誰でも簡単に同じキロ数が計れます。本題に戻りますが1kgは約7合弱です。150gが約1合です。
米米(まいまい)周辺、今日【2011年6月2日(木)】の天気
曇のち晴
お昼の気温:21℃ 湿度:55%
町内で長く社会福祉部長をしていた方が病気静養のため辞められました。以前から顔見知りの町会長さんから町会の役をして欲しいと依頼されていましたが、断り続けていました。しかし以前の社会部長も良く知っている方で今回、仕事をしているので時間的な制約がありますが断りきれずに引き受けることにしました。他の役員さんも顔見知りの方ばかりなので色々教わりながらなんとかやっていける様に願っています。
米米(マイマイ)周辺、今日【2011年6月1日(水)】の天気
雨一時止む お昼の気温:17℃ 湿度:60%
以前、阿倍野区にお住まいで東住吉区に移転されたお客様から今日、お米の注文を頂きました。住所をお聞きして地図を広げて場所の確認をしますが何分不慣れな土地と一方通行の多い場所でしたので自動車での配達は困難と思われましたが丁度、雨が上がり暫らく降らないような感じがしたので前カゴには用心のため雨具を入れて三輪オートバイで出かけました。案の定、往復雨具は不要で配達先もすぐ分かりました。これが夕方、日が暮れて雨が降る状態では始めてのお家探しは大変ですがすべてにラッキーでした。