米米(まいまい)周辺、今日【2014年4月7日(月))の天気
晴 最高気温:14℃ 最低気温:3℃
花冷えなのか兎に角、寒いです、家で使っているノートパソコンの基本ソフトはXPです。問題が起きてから買い換えても遅いので昨日買い求めてきました。カタログ性能は良いのですが実際のところは使ってみないと判りませんがあれやこれやと忙しいので未だパッケージのままです。オフコンもXPですがソフト交換が高額の為インターネットを遮断して使う予定です。
米米(まいまい)周辺、今日【2014年4月5日(土)】の天気
晴のち雨
最高気温:12℃ 最低気温:6℃
予報どおりの展開で雨が降り寒いです。今年の花見は良い期間が短く昨日の強風でかなり散り遠くの桜の花びらが店の前まで飛んで来ました。寒さ暖かさの繰り返しでだんだん春本番になって行きます。暖かくなると小まめに精米機の掃除をしないと虫が発生します。
今日お届けしたお客様は去年の夏に虫が付いてお困りでしたのでモニター用の防虫剤をお渡けしました。後日感想などをお聞きしたいと思います。
米米(まいまい)周辺、今日【2014年4月4日(金)】の天気
曇一時雨
最高気温:16℃ 最低気温:7℃
私は4月生まれで、家電量販店やスーパーのカード会社から誕生月の割引のハガキが届いたりしていますが、今日は音楽付の誕生月サービスを受けました。ガソリンスタンドで給油しようとカードをかざすとディスプレイにはお誕生おめでとうの表示がなされ音楽が流れ通常価格の5円引きでガソリンが給油出来ました。歳は要りませんがこの様なサービスは大歓迎です。
米米(まいまい)周辺、今日、【2014年4月3日(木)】の天気
晴のち曇
最高気温:22℃ 最低気温:12℃
今の計算機は税込等も計算しますがこれは設定を5%から8%に切り替えないと計算できません。計算機によりますが税設定のキーがあり簡単に切り替えることが出来ました。いずれ10%の税率になるでしょうがその時は計算機だけでなくPOP他スムーズに移行できるようにしたいと思います10%の税率になる場合は食料品等は減税して貰いたいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2014年4月2日(水)】の天気
晴のち曇
最高気温:22℃ 最低気温11℃
配達の途中で見る近くの公園の桜も満開で花びらが散りかけています。今年の花見は期間が短いように思われます。
今までは税込価格での表示でしたが今回から本体価格も表示することにしましたのでベースから制作しないといけないので手間が掛かり店頭のPOPの制作がまだ全て出来ていません。以前から作っておけば慌てなくてもよいのですがよく親父に「泥棒のなわ縫い」と言われましたがこの歳になっても同じことをしているようでは進歩がありませんね。
米米(まいまい)周辺、今日【2014年4月1日(火)】の天気
晴 最高気温:20℃ 最低気温:7℃
昨日とはうって変わり閑散とした一日でした。5kgで約50円~100円の増税ですが一日違いで負担が増えるので当然と言えます。政府はこの消費税の財源を有効に使って欲しいです。又年金は減るは負担は増えるので、生活に必要最低限の食料品等は非課税か軽減税率をお願いしたいです。諸外国で出来て日本で出来ない事は無いと思いますので実現して貰いたいです。