米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

冷やし中華

2016年05月19日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月19日(木)】の天気
  晴   最高気温:28℃        最低気温:16℃

 私達は三食ご飯ですが家内は気温が高くなると麺類が食べたくなるようです。家内が食べたくなる時期が来ましたので卸に「はくばくの冷やし中華」のチラシを頼んで送って頂きました。商品は賞味期限が短いので6月になってから注文します。イカナゴの予約販売みたいにそれまでに予約を頂けたら良いのですが、季節商品で賞味期限が短いですが商品は人気があり早くから販売されるのを待っておられるお客様のある位です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

95歳

2016年05月18日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月18日(水)】の天気
  晴   最高気温:27℃   最低気温:12℃

 気温ほど熱く感じられない爽やかな一日でした。95歳のお爺さんが来られてお米を買って頂きました。その方の苗字は我が家と同じです。苗字にあやかって私も元気で働けたら幸せですが、時折あちらこちらと油切れを起こすようで腰や脛が痛いときがあります。歳を重ねると肉体や脳はどうしても衰えます。しかし鍛えたら衰え方が遅いように思います。毎朝のストレッチ、頭の体操はしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間

2016年05月17日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月17日(火)】の天気
  晴   最高気温:24℃   最低気温:11℃

 お昼から近くの区民センターに出掛けて行きました。前回の更新の2年前のあいだに交通違反をしたために運転免許書の更新時に2時間の講習を聞かないといけません。今後、3年間無事故、無違反なら平成31年の更新時は5年間更新しなくて良いゴールド免許書に変わりますが次回の更新時は私の歳が71歳になり+5歳は76歳になります。詳しくは知らないのですが、免許書に年齢制限があるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトラン

2016年05月16日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月16日(月)】の天気
 晴のち雨   最高気温:27℃     最低気温:19℃

 黄色のミニ薔薇と朱色の薔薇が花盛りですが葉っぱはレース状に虫に穴を空けられています。時折オルトランを根元に施しますが効き目が無くなって来たようです。そこで昨日、植木の手入れをしてオルトランを根元に撒きました。直ぐには効果がありませんが根から葉っぱに殺虫剤成分が行き渡れば効果を発揮します。特に薔薇と植えてはいませんが菊は虫が付き易いので要注意です。薔薇以外もオルトランを念の為撒いておきました。これで安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石

2016年05月14日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月14日(土)】の天気
 晴   最高気温:28℃   最低気温:16℃

 浄水器を使っています。カートリッジは大きいので1年間使用できますが交換たびに説明書を見ないと手順を間違います。また交換後8時間は使えないので土曜日の寝る前に交換です。交換時に切り換えノズルを掃除するのですが網目の狭い網に小石が付いています。水道工事は近くではしていないのですがどこかで混入するのでしょう。これを見るとやっぱり浄水器が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信条

2016年05月13日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月13日(金)】の天気
   晴   最高気温:26℃   最低気温:16℃

 お父さん今日は13日の金曜日で気を付けや~と家内が言いましたが、家は大丈夫やなんせ仏教徒やからと答えておきました。世の中には色々と言伝えがありますが気にしていたら表にも出られません。勿論、何時も注意が必要です。しかし注意していても病気になったり怪我をしたりします。その人の持って生まれた運命には逆らわれません。成る様に成るが私の信条です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツ稲

2016年05月12日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日【2016年4月12日(木)】の天気
    晴   最高気温:26℃    最低気温:12℃

 やっと晴の時間が多くなりました。今日、JA全農山形からバケツ稲作りセットが送られて来ました。4月になれば送って頂けたら助かりますが今年は送られて来ないのかと思うほど遅かったです。早くから土を入れ水を張って準備していたバケツに籾を植えました。秋の収穫まで手間が掛かりますがお米の出来上がるのが楽しみです。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い

2016年05月11日 | Weblog

 米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月11日(水)】の天気
 雨のち曇、一時雨   最高気温:24℃    最低気温:16℃

 米専無農薬研究会が産地見学をした際に頂いた福井県大野市の河原(こうはら)酢造の有機純米酢「老梅」が気に入ったので、その後取り扱っています。今日、入荷しました。賞味期限がなんと2018年の4月で私の誕生日と同じ日です。2年後は71歳になりますが同じ様に仕事が出来れば良いな~と願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代背景

2016年05月10日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2016年5月10日(火)】の天気
 雨    最高気温:21℃    最低気温:15℃

 良く降る雨に閉口です。店のテーブルに「おかき」を置いています。米専無農薬研究会の大忠様にお世話頂いて仕入れをしています。お米と一緒に買って頂く場合とおかきを目的に来られるお客さまとおられます。おかきはレジ横ではありませんがちょくちょく売れます。店での雑品の売れ筋も時代背景があります。すぐ食べれるおかず類やおかき等はぼちぼちでも売れますが、今までは夏になるとソーメン類が売れましたが湯掻く工程が煩わしいのか余り売れません。麦茶も同様です。麦茶はペットボトルが当然の時代です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ

2016年05月09日 | Weblog

  米米(まいまい)周辺、今日(2016年5月9日(月)】の天気
 雨   最高気温:19℃   最低気温:14℃

 昨日は米専無農薬研究会の例会でした。例会報告を米田米穀店さんからファックスを頂くのですがファクスが届かないとお電話がありました。それと前後してお客様からも届かないと電話がありました。早速リーコーサービスに電話をして修理の以来をしました。程なく連絡があり此方から先方にファックスして欲しいと依頼があり送りました。暫らくすると先方から返信が届きました。ファックスの気まぐれかも知れませんが訪問点検に来てくれました。機械の操作もして頂きました。やはり見て頂くと安心感が違います。有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする