米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月17日(月)】の天気
晴 最高気温:37℃ 最低気温:28℃
長いお盆休みも終わり今日から通常営業が始まりました。通年なら家内の里や叔父さん宅に行き、お墓参りや仏壇にお参りするのですが今年は新型コロナウィルスの影響で取り止めました。家の仏様のお盆のおつとめはお寺で行いますが、今年は人数制限をして行いました。秋のお彼岸のおつとめは中止するようです。色々な所で影響が広がっています。早く終息することを祈っています。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月17日(月)】の天気
晴 最高気温:37℃ 最低気温:28℃
長いお盆休みも終わり今日から通常営業が始まりました。通年なら家内の里や叔父さん宅に行き、お墓参りや仏壇にお参りするのですが今年は新型コロナウィルスの影響で取り止めました。家の仏様のお盆のおつとめはお寺で行いますが、今年は人数制限をして行いました。秋のお彼岸のおつとめは中止するようです。色々な所で影響が広がっています。早く終息することを祈っています。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月12日(木)】の天気
晴のち曇
最高気温:35℃ 最低気温:28℃
大阪第一食糧の玄米や精米は毎水曜日に配送されます。何時もの配送業者が来て暫らくすると卸の方が佐賀県の新米「七夕コシヒカリ」を持ってきました。昨日書きましたが、お盆前に間に合いました。昨年より若干、価格が下がっていました。生産者にとっては辛いでしょうが、販売するものにとってはありがたいです。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月11日(火)】の天気
晴 最高気温:36℃ 最低気温:28℃
とにかく暑い日が続きます。今年は例年と違いマスクをして外出しないといけないので余計暑く感じられますが」仕方がありません。
今年も玄米より販促品の佐賀県のたまねぎが送られて来ました、野菜が高いのでお客様には好評と思います。例年だと月遅れのお盆までに来るのですが遅くなりそうです。農産物は天候に左右されるので仕方がありません。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月7日(金)】の天気
曇 最高気温:33℃ 最低気温:27℃
今日は立秋、月遅れの七夕、仙台七夕祭り、鼻の日と日めくりに印刷されています。昨年の8月7日には、佐賀県の七夕コシヒカリの販促品のたまねぎが遅れれてきましたが今年は天候の関係か豪雨の関係か未だです。農産物は天候に左右されて生産者の方も大変です。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月6日(木)】の天気
晴 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
日田天領水が送られて来ました。代引きです。以前、卸が言っていましたが日田水の仕入れは掛売りは無いそうです。卸でも掛売りが無いので販売店での代引きは当たり前かも知れません。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年月5日(水)】の天気
晴 最高気温:34℃ 最低気温:26℃
月の初めに卸から社名の印刷された封筒で月末締めの請求書が送られてきます。切手を貼らずに郵便料金後払いの場合が多いです、が京都の米卸からは毎回違う切手で送られてきます。切手の部分を切り取っています。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月4日(火)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:35℃ 最低気温:26℃
昨日午前に、FAXして一番早かったのはカルシウムイオン飲料「カルゲンエース」でした。以前は配送の日時も不明でしたが、今は携帯で荷物が何所にあるのか判ります。世の中の進歩の速さに付いていくのが大変です。
米米(まいまい)周辺、今日【2020年8月3日(月)】の天気
晴ときどき曇
最高気温:33℃ 最低気温:26℃
姪から初盆のお勤めをしたと連絡がありました。私達もお墓参りの後で寄る予定をしていましたので行って来ました。浄土宗の初盆はお飾りから浄土真宗とは違います。娘と同年代の姪が主に仏事を携わっていますので、若い感覚の仏壇やお飾りです。早いものでもう直ぐ一回忌ですが密を避ける為に家族だけでお勤めをします。色々な所で新型コロナウィルスの影響がでます。