米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月14日(木)】の天気
晴 最高気温:14℃ 最低気温:2℃
今は玄米の持込み精米はしていませんが、例外的に以前から継続的に利用していただいたお客様は今も精米をしています。60kgの精米、全て冬眠加工(真空加工)の依頼です。この方は貸出農園で野菜を作っていて時折頂きます。農園の肥料等に精米時に出来た米糠を利用しているようで、米糠もお渡しいたします。安心の野菜を自分で作るのは理想ですがなかなか出来ないことです。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月14日(木)】の天気
晴 最高気温:14℃ 最低気温:2℃
今は玄米の持込み精米はしていませんが、例外的に以前から継続的に利用していただいたお客様は今も精米をしています。60kgの精米、全て冬眠加工(真空加工)の依頼です。この方は貸出農園で野菜を作っていて時折頂きます。農園の肥料等に精米時に出来た米糠を利用しているようで、米糠もお渡しいたします。安心の野菜を自分で作るのは理想ですがなかなか出来ないことです。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月13日(水)】の天気
晴ときどき曇
最高気温:10℃ 最低気温:1℃
米油メーカーに米糠を納品している業者に精米時に出来る米糠を引取ってもらっています。毎水曜日に来ますが、先週は正月明けで出来ないので休んで頂いたので、今日が今年の最初です。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月12日(火)】の天気
雪のち雨
のち曇
最高気温:8℃ 最低気温:2℃
開店準備に取り掛かる頃には雨から雪に、大阪ではこの程度ですが日本海側は大雪と報道されています。米専無農薬研究会の米安様に新潟県加茂市の無農薬コシヒカリの注文をお願いしていました。しかし大雪の影響が各地で起きているようですので、その影響で遅れるかと思いましたが、今日入荷しました。一安心です。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月8日(金)】の天気
晴いちじ小雪
最高気温:3℃ 最低気温:‐1℃
早朝ウォーキングは防寒対策をしないと駄目なほど今日も寒い一日でした。
年末に在庫調べをしますが、それに基いて青色申告に必要の在庫残高の表作りを始めました。年末には仕入れを控えますが、それでも必要最低限は在庫しないと年明けから慌てます。表作りに3連休は良い機会です。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月7日(木)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:7℃ 最低気温:-1℃
風が強く寒い一日でした。夕食は七草粥を頂きました。温かいお粥で体も心もホッとしました。子供の頃からお正月は雑煮、7日は七草粥、11日は鏡開きでぜんざいを頂いているので行事をしないと落ち着きません。この頃、餅屋さんがお鏡はカビが生えないように加工しているので、鏡開き後に気持ちよく餅を食べれます。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月6日(水)】の天気
曇ときどき晴
最高気温:9℃ 最低気温:4℃
今日は大阪第一食糧から暮れに注文していた玄米が入荷しました。毎水曜日が配送なので注意が必要です。水曜日が祝日だと2週間掛かります。玄米が揃ったので明日から精米機を動かす予定です。昔と違いなるべく玄米で保管したいので同じ銘柄で精米するキロ数が少なくなりました。冬場はまだしも夏場は特に精米したお米を長く置きたくないので1回の精米量は少なくなっても仕方がありません。
米米(まいまい)周辺、今日【2021年1月5日(火)】の天気
曇 最高気温:9℃ 最低気温:3℃
今日から店を始めました。しかし暫くは徐行運転葉が続きます。今日は小寒で寒の入になります。これからが本格的な寒さになります。皆様には健康に過ごせますようにお祈り致します。今年も「米通信」を宜しくお願いします。