老舗の蕎麦屋の主人が「売る身は買う身」と仰っていた。そうなんだよね、例えば、表現する者は表現を楽しむ者でもあるし、誰かを助ける人も誰かに助けられて生きている様に、自分の存在は表裏一体のお互いさま。自分の役割を全うするのは素晴らしいことだけど、常に逆の立場であることも自覚しないとね
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年10月7日 - 15:38
1100年前の仏像をほんの出来心でCTスキャンしたら中に本物の人間が入っていたという話が凄い。他の仏像にも結構入ってそうだなぁ pic.twitter.com/t5MbybKgoW
— peko (@moo749) 2017年10月5日 - 20:30
初日のお稽古だん。最後の30分は倍音声明でした。人数が多かったせいか、集中力が高かったせいか、すごい倍音が出ました。僕の右後ろの方から能管みたいな笛の音がして「エ」の間5分間すてきなメロディを吹き続けていました。これは初めての経験です。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年10月7日 - 19:02
今日の京橋での枝野さんの演説、書き起こしてくださってありがとうございます。
— 平松邦夫 (@hiramatsu_osaka) 2017年10月7日 - 22:28
手垢まみれの政治屋の言葉とは違うニュアンスが、訥々と語りかける枝野さんの言葉の端々に感じられる演説ですね。多くの人に届きますように。 twitter.com/satlaws/status…