ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

明野駐屯地祭2018 5

2019年01月01日 | 陸上自衛隊レポ


みなさまあけましておめでとうございます。
2019年、この年がみなさまにとりまして
自分史上最大に幸福だった〜〜〜という年になりますように
ごろんたお祈りしております!!!

拙いブログではございますが、
本年もどうぞ宜しくお願いいたします!!

では、本日はヒューイの給油とスリングによる荷物運搬風景をご覧にいれます
(UH-1は今後ヒューイと呼びます。一番呼びなれてるし、コールサインで呼ぶこともなかろうと思うので)



給油車ですね。



ヒューイが「お腹すいた〜〜〜」とやってきました。



給油ホースの長さはすごいです…









作業はすべてハンドサインでの指示で行われます



満腹になって飛び立つヒューイ





給油ホース回収
続いてスリングによる荷物運搬とハンドサイン展示





先ほどとは違うヒューイが登場
ここからはやはりハンドサインがものを言います。



「前へ」「前へ」「ストーップ」



素直にいうことをきくヒューイ



観客にわかるよう、反対側を向いての展示をしてくれました(^^)ありがとございますっ♪
観客がヒューイとすると、パイロットから見て右手方向へそしてストップの指示



こんどは反対側へ、ストップの指示



そして今度はスリングへ…









これにてスリングの展示は終了です。
さて!お正月ですので、もうちょっと行きましょう!!!!
フライングエッグことOH-6 カイユースの「スペマ機による」機動飛行展示!!!
お天気が回復し始めたので、実施してくれました!!ありがと〜〜〜♪♪







募集してます!!!



















垂直上昇からの反転、降下
悪天候にも関わらず、見事な機動飛行をありがとうございました!!!
次回は明野レインボーによる機動飛行展示など
機動飛行展示が続きます。
よろしければおつきあいください!!!





コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明野駐屯地祭2018 4 | トップ | 2019年 漫画始め??? »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (みゆみゆ)
2019-01-01 00:20:49
ごぶさたしております。
すっかりブログは放置ですが(;・∀・)ひそかに拝見していますw

今年もすばらしい一年になりますように(^^♪
返信する
おおお!!!みゆみゆさん!! (ごろんた)
2019-01-01 00:59:59
みゆみゆさん

あけましておめでとうございます!
お久しぶりです!!♪
お懐かしい〜〜〜〜〜〜(^^)
お元気でいらっしゃいましたか???

みゆみゆさん、インスタに移行されたと伺い
拝見しよう〜と思うのに、探しかたわからず…
(すみませんSNS音痴なんです…)
先ほど、ブログの記事を拝見して「!」

やはり色々にお出かけされてるんですね♪
鉄道系までプラスされてる!!!
ご興味の幅が一段と広くなってますね〜♪

拙ブログをご覧くださっていたとは…キャ. 照ッ(〃ノ∇ノ)
ありがとうございます。

2019年がみゆみゆさん史上最高の年になりますように
お祈りしております♪♪
返信する
Unknown (堀倫)
2019-01-01 01:00:16
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します〜
ごろんたさんにとって充実した素晴らしい一年になりますよう、
お祈りいたします。

ヒューイと言わずヘリの給油風景初めて見ました〜
こんなとこに給油口が〜(笑)
海上自衛隊ではなく陸上自衛隊でも手旗信号が〜

無線でなく手の動きだけで意思を伝達。
シンプルだからこそ有事の際に役立つんでしょうね。
OH-6の見事な機動飛行もオチが自衛官募集〜
観測ヘリもいずれドローンに変わっていくのでしょうが、
まだまだ素晴らしい飛行を見せてくれることだと思います。
OH-1は結局どうなるんだか…
返信する
2019年ですね♪♪ (ごろんた)
2019-01-01 01:24:07
堀倫さん

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞどうぞ宜しくお願いいたしますっ(^^)
2019年が師匠にとって最高に最高な年になりますよう
がっつりと!!!祈念しております〜〜〜〜♪♪

そのうちヘリの給油スタンドが登場したりして〜〜
セルフで、って無理ですよね(^^;)
意外なところに、というかまるで車のようではないか〜〜〜と
ヒューイの給油口を見た時思いましが。
ほぼほぼ同じような位置だ〜〜…と。
陸自さんの手旗信号、文字こそ伝えねど
内容は動作ですぐにわかりますよね♪
会社に導入してほしいなあ…そうすれば
社長の嫌味も聞かなくてすみますね〜〜〜〜

自衛官不足は相当深刻なんでないかと…
そのうち、自衛官募集の布を貼り付けた
迷彩服姿の自衛官さんがわんさかになっちゃったりして〜〜
それはそれで楽しそうですけど♪
OH-1すっかり姿見なくなりました。
今回明野では展示機がありましたが、試験機体なんですよね〜〜
ニンジャだから、雲隠れ????
かっこいいヘリですよね。できることなら飛んでる姿を見たいです…
返信する
Unknown (wing)
2019-01-01 05:41:35
あけましておめでとうございます(o´艸`)
去年はあまり関われず‥‥
どうか今年もよろしくお願いします(*≧v≦)
相変わらず丁寧なブログと素敵な写真☆
楽しみにしています(*゚▽゚)ノ
返信する
明けましておめでとうございます (たつなお)
2019-01-01 11:56:49
ごろんたさん

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
OH6は貴重な存在になってきましたね。
昨年の立川基地の航空祭では見ることが
できませんでした。
ごろんたさんのきめ細かいレポート自衛隊
の方の励みになっていると思います。
今年もがんばってください。
返信する
2019年ですよ〜〜♪ (ごろんた)
2019-01-01 13:37:50
wingさん

あけましておめでとうございます!
昨年のうちにご挨拶に行こうとしてたのに
うっかりと!年明けてしまいました!

お会いしたのはいつだったけ…?と
はや健忘症発症しております。
あ、小松だ(笑
小松のタクシー行列でしたね〜〜〜〜

今年はどうなるんでしょうね
年々様相が変わってく航空祭
マナーも悪くなる傾向にありますし…
やたらに人増えましたし。(嬉しいけど辛い)

恐れ入ります。
まだまだ、自衛隊の宣伝=新人ゲットには
至っておらず、未熟であると痛感しておりますが…
せめて楽しんでいただけるよう、精進してまいります。
本年も宜しくお願いいたします。
返信する
あけましておめでとうございます (ごろんた)
2019-01-01 13:45:35
たつなおさん

キメ細かいとおっしゃっていただけて「ホッ」としております。
なんか、やたらにグダグダ記事をあげていて
いい加減、ご覧くださる皆様を
疲労させていないか心配になってました。

いつまで見られるのか、OH-6、OH-1
そして飛び物でないですが74式戦車など
だんだんと、退役装備品が増えて参りました(^^;)
昔ながらの装備品のスタイルがいなくなるのは
寂しい限りですが、新しいもののお目見えは嬉しいです。

2018年は、海外のエアショーのみならず
入間や百里での迫力ある航空写真の数々
ありがとうございました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (あおりどめ)
2019-01-02 17:21:52
新年明けましておめでとうございます。

某国(名指しもしたくない国なので)の
レーダー照射問題など、あんまよく意味が
わからなかったあおりどめです。
嫁から・・・・
某国戦艦は、日本に入ってきているにもかかわらず、
某国旗が掲揚されていないじゃないの!おかしいわ!
そんなことも気づかないあなた大丈夫?!脳内お花畑
教育受けて来たのはわかるけど、ほどがあるわッ!!
ボーッと生きてんじゃねーよ!
そういえばそうだねぇ・・なるほどぉ~(やっと理解)
そのレヴェルです。はい・・(^◇^;)
チコちゃんみたいな嫁から叱られていますw
内容の意味がよくわかる国民と、
あおりどめのようにボーッと生きている国民・・
ま、呑気で平和ということなんでしょうね・・
ほんと、防衛問題について、テレビや新聞、
政府や関係機関等が、日本国民に対し、裏も表も
もっとわかりやすく伝えて欲しいと思いました。
防衛省も攻撃内容をユーチューブで公開するなど
ひらかれた広報化が進んで良くなっています。
今後、わが国も世界各国も良くなって欲しいと
切に祈念いたします。

相変わらず息子二人と嫁さんはソフトクリームを
食べています。あおりどめは寒がりの春男なので
暖かいお茶をすすっていますw

今年も宜しくお願い致します
返信する
2コメ  (あおりどめ)
2019-01-02 17:24:35
カレンダーの件、お気づかいありがとうございます。
お1人から受け取ると、他の方からも受け取らないと
いけなくなるので、失礼いたします・・
(なんだか、病院の人みたいなコメントですみません・・)
あおりどめキャラはごろんたセンセが創られたので、
ご自由にお使い下さいね(^O^) 商材もオッケーです。
お気軽にどうぞ~♪
返信する

コメントを投稿

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事