

ついにイラクからのお客様が…!!!
ワイルドな展開を期待されていた方には
申し訳ないのですが、とても平和的状況で終わりました。
後でよくよく考えてみても、不思議な方だったと思います。
第一に日本に住んでいる感じではない。
日本語が全く喋れないあたり…う~んどうなんでしょ。
また、ここら辺にはあまりイラクや中東の方の姿がありません。
イラク料理屋さんもないので、そういった関係の方ではなさそう。
第二にイラクから観光旅行で来るのかいな?という点。
今の混乱では国外へ出るのも大変なのでは????
もしかしてエージェント?
な~んて妄想逞しくしてしまいますが、
本当の処はわっかりましぇ~~~~ん
こんなに騒いでおいて実はただのお人だったりして(^^)
さて、地本祭りまだもちょっと続きますので
飽きずにおつきあい頂ければ
こんな嬉しい事はございません~~~~
※お昼ゴハンを自宅で食べるついでに記事内容の修正を終えたものの
アップするのをうっかり忘れたまま会社に戻ってしまったものですから、
再アップが遅くなりました。
コメントを早く公開したかったのですが、うっかりミスで遅くなり
申し訳ございませんでした。
※写真、記事、イラスト、漫画の無断転載はご遠慮下さい。
お使いになりたいという時はご一報下さい。

26日までまだまだ間があります。
迷っている君!! 取り敢えず、寄ってって見てって、お話してみて下さい。
決めるのはそれからでも遅くない!!!
ご応募お待ちしておりますよ~~~~♪
しかし謎だらけのお客様でしたね。
自衛隊が行ってきた事が、平和の一端を担えた感じがして嬉しく思います。
米軍と行ってる共同演習も国内を想定した訓練だと信じたいものです。
今まで自衛隊が積み重ねた物が壊れないように願いたい…。
地本祭り次は何が来るのか楽しみです~
サマーワ宿営地は、
サマワ 宿営地 グーグルマップ でググったら見れましたよ~
ほんとにうっかりびっくりどっきりな
ごろんたでして…反省!
ほんとに謎のお方出現!でパニクりましたが
特に何か起きるわけでもなく、無事でよかったです。
ってそんなに疑っちゃいけませんよね(^^;)
自衛隊の活動は物を作る事…マチルダさ~~~~~ン!!
な感じですが、自衛隊活動=平和的活動であってほしいですね、
ほんと同感です!!
アメリカさんは気をつけないと戦後を読み違えた
ツケがまわってきそうで…
自衛隊が巻き込まれない事を祈ってしまうのですが…
サマーワ自衛隊でググってました(汗)
そりゃ見れないですよね。そっかそっか~~
さっそくググってきます!ありがとうございます!!
次は…と言っておきながら(ど、どうしよう何載せよう)な~んて♪
いつも応援ありがとうございます。
力抜きながらがんばりま~す(^^)
うーん、さっぱりわかりませんでした~(笑)
伏せておくべきをしっかり書いていたという
凡ミス…(汗汗汗)でした~~
憶えていらっしゃらなくて良かったと
言うべきかな~~??でへっ
私のうっかりで、間違い探しまで…
お手数おかけしました~~~(^^)
短期滞在中のイラクの方だったのかもしれないですね。
長野県は家族滞在者を広く海外に向け誘致されてますから、
これから海外の方が増えそうですねヽ(・∀・)ノ
さて、法整備が進む集団的自衛権。
駆けつけ警護にて、武装し発砲した少年少女へ
銃口を向け発射するのかどうか、
議論になりそうです。
自衛官は法に従って動きます。
法改正などの内政を司る方達は
私たちが選挙で決めます。
次回の投票はもっと考えて
私は投票しま~す( ´ ▽ ` )
大事になさってくださいね、くれぐれ~も!
拙い漫画ですみません、もちっとうまいとこ
描きたかったのですが…(汗)
安保法案、集団的自衛権、憲法改正などなど
今の日本は大きな岐路にいる感じですね。
もっと早くに未来を予想して
政治家も国民も真面目な議論を重ねてくるべきだったかと思います。
国防と戦争参戦の違いという処から
きちっと学んでおけば少しは違っていたかな…と。
自衛隊には人を殺して欲しくないです。
しかし自衛官達に無傷でいて欲しいというのも本音です。
そして国防の観点から、自衛隊は必要だと考えています。
無くす事はできない。
このジレンマが非常に辛い……
そして殺らなきゃ殺られる……この状況で一番辛いのは
引き金を引く自衛官なんですよね。恐らく。
外でワイワイいうのも責めるのも簡単ですが
じゃあ自分だったらどうするの?という事まで
思いを致して「平和」を考える事が大切だと思います。
変な話しですが、人類は精神的にもっと成長しないと
平和を築けない生き物なんだと思います~~~~。