※ アラビア語のスペルは、自動翻訳なので不正確かもしれません。
最新の画像[もっと見る]
- 2025年が明けました! 3日前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 松本パルコは来年2月で閉店なんです… 1ヶ月前
- 陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ 2ヶ月前
- 陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ 2ヶ月前
自衛隊で危険と感じたことって…
言えるわけ無いですよね〜
これが発端で大きくなって、
自衛隊は安全に対する考え方が甘いって叩かれちゃいますから。
すいません答えられない質問しちゃって…
信州という土地柄でしょうか。
レンジャー以外でも山岳訓練行うんですね。
もとは高所恐怖症だったのに〜
教官は厳しく対応しないと命に関わりますからね。
教官もきついし精神的にも大変なんだろうなって思います。
レンジャー帰還式で教官嬉しそうですし。
徴章みてさっとわかったわけではありません〜
ググりました〜〜(笑)
しかし温度計が振り切れた中体力錬成って…
私がもしそれ行ったらそれがいちばん過酷な体験のレベルっすよ。
そんな体力錬成中に倒れた時のため?
救急車読んでくださいのアラビア語。
それとも不幸にして戦闘に巻き込まれた時の事を…
荒谷氏と二見氏の対談本、
特殊部隊vs精鋭部隊 最強を目指せ、
買っちゃいました。
トッカグンさんのYouTube観て欲しくなって(笑)
最近自衛官への戦闘訓練で難癖付けられてる荒谷氏ですが、
二見氏とともに精強を目指した仲だったそうです。
今日はいいお天気ですが
福岡はいかがでしょうか〜〜〜♪
いえいえいえいえ
ぜんっぜん、ご質問の内容に問題ないですよ(^^)
お答えになれないでなく、
「ほんとに思い出せない」
だそうです。それほどすべてに緊張感を持って
臨まれているので、すべてが危険、そして終わると
緊張とけてホワワワ〜〜〜〜んになって
「あ、そんなにたいしたことなかった?」に
なってる感じ…と思っていただければ♪
そう言われてみりゃ、自衛隊の訓練は危険と向き合わせ
それをいかに怪我なく遣り抜くか〜〜ですよね♪
お気になさらないでください〜〜
なお、空挺さんはやっぱりぶっ飛んでる方が
多いそうです。
なにがどう、とは明確なものはないのですが
ちょっと考え方、捉え方が、ふつーの普通科さんたちとは
異なってる雰囲気あります。
やっぱり独特なんでしょうね〜〜
ごろんたがイラク行ったら瞬時に干からびるか
溶けてなくなるか…蒸発するのか…恐ろしい
そんな中走るとか、やっぱりぶっ飛んでると思います
救急車は、もう推して知るべし。
イラク人たちは、日頃からそういう場面に出くわしているわけで…
しょっちゅう使う言葉なんでしょうね。
なんとも痛ましいです。
今はどうなっているのか気になります。
そういえばアフガニスタンも心配です。
とっても貧しい国なのに、東日本大震災の時には募金していただいて…もう涙が…ううう
あ、二見氏の著書、そちらでしたか〜〜〜!!!!
昨夜ごろんたもトッカグンさんでそのパートを見ていたはず…なんですが
いつの間にか終わってて何も聴いていなかったです…
読了されましたら、ぜひぜひご感想を!!
楽しみにしております(^^)
いやー、教える方も教わる方も、どちらも大変ですね。
ほんと、教えるのは難しいです。
あのー・・そんな熱い(暑いなんてもんぢゃない)ところで錬成なんて!
逆に消耗しやしないですか!?
やっぱ空挺はブッ飛んでます!
アラビア語って・・・皆さんあの字を普通に書くんですか?
こっちもブッ飛んでますよね~。
お疲れ様です〜〜〜
レンジャーも空挺もというか
空挺レンジャーは大変ですよね〜〜〜
教官たちのご苦労もひとしお…
でも教わる方の苦労はさらに…???
たしかに〜〜〜
暑いでなくて熱い!あっちっちっち!!!!!
でも走っちゃう〜〜
ぶっ飛び方が半端ないですよね…
やっぱり超人なんですよ…
暑いけど、湿度が低いから
カラッとしてて気持ちいいんでしょうか〜〜
(と、なんとかぽじてぃぶな理由を考えてみる)
アラビア語圏の方達ってほんとにすごいと思うのです
あの細か〜〜〜〜い文字を判読できるって
さすがや〜〜〜〜っと思うんです。
文字の切れ目がわかりません…
でもアラビアのロレンスはアラビア語話せたんですよね…
う〜ン、才能ないと無理〜〜〜〜
新人さんから言われていますw
ラピュタのムスカ大佐に似てるとか。
ムスカ大佐と違って3秒も待ちませんよ。
あおりどめだったら、即、射殺しますw
現在になると何かと苦労が多そうですね。
私たちの知らないところで彼ら彼女らが
頑張ってくれている。
本当にありがたいことです。
アラビアは昔の日本のような感じです。
戒律はとても厳しいですが
とてもしっかりとしてる。
人と人が助け合ってる。
女性はベールを被って、
男性は防護服のような民族衣装をまとい
感染症を予防しています。
お祈りの際は必ず手足を綺麗に洗います。
欧米人とは違うところですね。
清潔なところ日本人にそっくりです。
コロナも欧米と違って感染者数が少ない。
日本にそっくりです。
昭和の頃、アラビアは良くないという
英米に情報操作によって日本人は
アラビアについてほとんど
何も知らない方が多いです。
学べることがたくさんあります〜(^◇^)
ムスカあおりどめ大佐、お疲れ様どす〜〜
あや〜〜冷血動物さんですか
厳しくするのも仕事のうち
あおりどめ大佐にビシビシ鍛えられた
みなさま、さぞやしっかり
お仕事する方に成長されるのでしょうね〜
アラビアといえばロレンス…
あの映画見て砂漠に憧れました。
砂漠での生活は相当大変だとは思いつつ
なんとなくキャラバンが素敵〜〜〜♪とか
思っちゃったごろんた若かったなあ…
女性のチャドルの下には
豪華な宝石がいっぱいくっついてるよ〜ってのを
聞いたことあります。
普段は慎ましい服装でないとまずいので
派手なお洋服やアクセサリーはその下に身につけ
女性だけの集まりのところでは
チャドルを脱いで、みんなキラキラ♪だそうですね。
楽しそう〜〜〜♪
お祈りの前に手足を洗うし口もすすぐし…
神社での日本人のやることと同じですね
その昔、まだトルコ帝国があった頃
欧米列強は、アラブが未開の地で文明が低いとかなんとか
あることないことアナウンスしてましたよね〜〜〜
ほんとに…欧米はやることえげつない…(´Д` )