たのしく毎日お弁当日記

家族に作るお弁当と、大好きなお菓子と日常のヒトコマを😉

朝ごパン

2008-05-10 07:20:21 | お菓子とパン
昨日の夜、今朝の朝ごはん用にパンを焼きました

ウインナーを巻いたり、巻いて切ってくっつけたり、チーズを生地に
巻き込んで切ったりちょっと色々やってみました

子供が焼けたケチャップとマヨネーズがお気に入りなので丸いのには
くるくる、長いのにはくにゃくにゃ

そういえば調理パンって値上がりすごい
スーパーで作るときの参考にとパン屋さんのぞいていたら
いやいや 一個150円以上になっていて
こりゃ~もう作るしかない

他の皆様の色んな美味しいレシピに挑戦してみようとブログチェックに
行ってきま~す


コロッケ?

2008-05-09 12:34:55 | 夕ご飯
友人宅へ用事で伺ったら さあ!やるよ~
って言われて

作ったのが コロッケはコロッケでも おからのコロッケ

友人はお出かけが大好きで色んなところへ行き、美味しいものを見つけてきてくれます。今回も毎回行く美味しい豆腐屋さんから豆腐とおからを買ってきたので
おからコロッケなんです

おからもとうふも美味しくてそのおからで作るコロッケも最高

夕ご飯が待てなくてお昼ご飯につまみ食いしちゃいました

おからが軟らかくてちょっと不恰好になってしまったのはご愛嬌かな

手を抜いた分手を入れたもの

2008-05-08 14:34:15 | お菓子とパン
お弁当の気合を抜いた分気合を入れたのが先生にお出しするお菓子

チョコレートケーキ

美味しくなるように美味しくなりますように
願いを込めて作りました
たぶん食べてもらえないから、お持ち帰りにして用意してます

今日は子供の話をする日なのになんか~掃除にしろ別の意味での気合が
入っているのが不思議だな~

更に手抜き?

2008-05-08 14:28:43 | お弁当
今日は中華風のチャーハン弁当!!

って鶏がらの粉末スープを味付けに入れて炒めたんだけど
結構美味しく出来ました。
味もしっかり付いてお弁当にはお勧めですよ

彩にはミックスベジタブルと別に炒めた卵に青海苔いれました
いいでしょ~


中華風な味付けのチャーハン
こんにゃくのきんぴら
ウインナー
コロッケ
スパゲティー
枝豆

昨日のお弁当

2008-05-08 14:21:11 | お弁当
昨日は次男の学校へ行ったり、今日の家庭訪問に備えてっていうか
連休中にやり損ねた網戸はりをやっていたら疲れてしまいパソコンに
向かう余裕なしでした

兄のときも必死に掃除したのに なんで4日の連休を挟んだだけで
こうも散らかってしまうのか 疑問だ

頑張ったおかげで一応片付きました

で昨日のお弁当

焼きそば
しゅうまい
玉子焼き
絹さやとてんぷらの煮物
ウインナー
えび寄せフライ

簡単なお弁当でごめんなさい~


自分でビビンバ風

2008-05-06 07:16:34 | 夕ご飯
お弁当とかを作るのに朝炊いたごはんとかが結構残ってしまった

どうしようと悩んだ結果 休み期間中は昼はばらばらでも夕飯は一緒に
食べられる

でもオムライスは主人が嫌いだしただのチャーハンだとおかずがいる

でミンチ肉を使ってビビンバをホットプレートで作りました

小さい子がいるから豆板醤が使えないし、味も決まらないと思ったから
子供も好きな焼肉のたれで味付け!!
簡単に包丁いらずで出来るように野菜は冷凍のほうれん草ともやし

肉を炒めて塩コショウで味付けして、野菜をいれ炒めてご飯投入!
薄めに焼肉のたれ入れて炒めてお好みで卵をいれます
ごまをふって出来上がり
写真はちびチャン用に薄い味のとき
その後焼肉のたれ 再投入で ビビンバ風の色になりました

簡単で豪華ですよ~ お好みで野菜は彩りよく増やしてくださいね
我が家は手抜きでうやってますから

白たいやき

2008-05-06 07:08:19 | お菓子とパン
昨日友人が あの しろたいやき  買ってきてくれました

私が行っていた所とは 違うみたいな話だけど 似ているような~

でも普通のたいやきとは生地が全く違って もちもちっとした食感

美味しかったです

友人いわく パリパリ系のたいやきと このもちもちたいやきと
好みが2分するみたいよ

う~~~ん どっちもいいな~
基本的に粉物にあんこ好きの私  決められるないよ~

って今回も子供たちに先に食べられ残ったのは親の分2匹
でも写真後 食べられてしまいました・・・。
母はたべたけどね~

パンパンパン2

2008-05-06 07:00:16 | お菓子とパン
もう1つ 同じ生地で作ったのが ジャムまきパンとそのままの生地で
大きく作ったもの

大きく作ったもので次の日サンドイッチにしたら最高

でも今日は手土産に持って行きました

ジャムまきは生地を大きめに取り分けておいて、大きいまま広げて
市販のジャムを塗ってチョコチップをチラシくるくる巻いて
切り分けて焼いたもの

この方法が簡単で沢山できるので甘いパンにオススメデス


パンパンパン

2008-05-06 06:52:53 | お菓子とパン
4日の日に パンを焼きました

沢山作ったので天板のまま撮りました

こっちのは子供たちのリクエストで 調理パン

そういえばまた小麦粉やバターが値上がりしてビックリ

更に久々に帰った実家のそばの大好きな天然酵母のパン屋さん
ええっと思うくらい値上がりしていて

子供たちに満足するほど食べさせるには 作るしかない
改めて思った母です  


ピザ風
ミートボールのせ
ウインナーまき巻き
チーズくるくる


昨日までのご報告

2008-05-06 06:44:28 | お弁当
昨日の試合弁当です

長男も試合のお手伝いで朝早くから行くから、中身を海老天にして

天むすにして~  っとリクエスト

はいはい 母さん早起きして てんぷら揚げちゃったよ~

で中身が見えないけど・・・


てんむすおにぎり
卵焼き
ウインナーと青、赤ピーマンのソテー
ミートボール
てんぷらときぬさやとシメジの煮物